tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

01:山陰本線

山陰本線:江原駅 (えばら)

(八鹿) - 江原 - (国府) (訪問日: 2022/07/31) 八鹿駅から山陰本線と円山川沿いに国道312を北上して、養父市から豊岡市に入ったあたりで線路の東側の旧街道を通って江原駅に入ります。 和風建築の街道を曲がって駅前に入ると、とたんに欧風メルヘンチックな…

山陰本線:八鹿駅 (ようか)

(養父) - 八鹿 - (江原) (訪問日: 2022/07/31) 養父駅から円山川沿いに下って国道317と合流、養父市中心部を少し過ぎた所が八鹿駅です(養父市というから養父駅近くが中心街かと思ったけど、八鹿の方が行政とかの中心なんですね)。南から市街地に入った所が下…

山陰本線:養父駅 (やぶ)

(和田山) - 養父 - (八鹿) (訪問日: 2022/07/31) 播但線終点の和田山までツーリングしたので、そこから山陰本線沿線をたどってみました。まずは和田山駅の隣の養父駅です。(ところで瀬戸内の田舎者の感想ですけど、都に近づくと変わった読み方の地名が増えて…

山陰本線:和田山駅 (わだやま)

(梁瀬)(竹田) - 和田山 - (養父) (訪問日: 2022/07/31) 先日、播但線沿いを少し走ってみましたが、その続きで山陰本線との接続駅の和田山に行ってみました。ところで和田山に前夜宿泊したのですが、そこそこ大きな街にしては市街地にコンビニが無いですね。R…

山陰本線:阿川駅 (あがわ)

(長門粟野) - 阿川 - (特牛) (訪問日: 2022/05/21) 長門粟野駅から西は、山陰本線は海岸沿いを国道191は内陸に分かれるので、粟野川を渡ったところで線路沿いに脇道に入ってみました。線路を渡ると海岸に出てしばらく海沿いの道。 こういう海沿いの小径は三…

山陰本線:伊上駅 (いがみ)

(人丸) - 伊上 - (長門粟野) (訪問日: 2022/05/21) 黄波戸駅から内陸の日置、油谷を通ってきた山陰本線は、人丸駅を過ぎた所から再び日本海沿いに西進します。国道191を走る限り、海水浴場の看板くらいしか見かけない伊上ですが、明治初期の地図では1000人以…

山陰本線:人丸駅 (ひとまる)

(長門古市) - 人丸 - (伊上) (訪問日: 2022/05/21) 長門古市駅から国道191で西進し、旧油谷町の中心地に入ったところにある人丸駅に行ってきました。無人ながら昔からの木造スレート葺き駅舎で、飾り切妻(ドーマというもの?)に駅名看板があるのは小串駅と同…

山陰本線:長門古市駅 (ながとふるいち)

(黄波戸) - 長門古市 - (人丸) (訪問日: 2022/05/21) 黄波戸から線路沿いに峠を越えて西進して長門古市駅です。線路沿いには県道を使ってくるのですが、古市で南からの国道191(北浦街道)と合流するせいか、主要な道がドンドン南の国道に向かって駅から離れて…

山陰本線:黄波戸駅 (きわど)

(長門市) - 黄波戸 - (長門古市) (訪問日: 2022/05/21) 長門市方面から西進して、山陰本線に沿って国道191から離れて海岸線沿いに進むと黄波戸の漁港に着きます。 大きなお寺があったり漁港もあって割と大きな集落ですが、黄波戸駅は集落から少し離れた長門…

山陰本線:萩駅 (はぎ)

(東萩) - 萩 - (玉江) (訪問日: 2022/05/21) 山陰本線は東萩を過ぎると、阿武川河口の三角州にある萩の街を南側に迂回して、山口へ延びる萩街道と交差するところに萩駅があります。萩市街から南下する県道脇には昔の街道風の建屋が続きますが、道路幅が今風…

山陰本線:東萩駅 (ひがしはぎ)

(越ケ浜) - 東萩 - (萩) (訪問日: 2022/05/21) 191号線で東から走って萩に入る手前、阿武川(松本川)を渡る直前にあるのが東萩駅、実質的に萩の玄関駅です。駅前駐車場は広く、乗降客用の駐車場(たぶん短期用)や有料Pもあり。レンタサイクルの案内は幾つかあ…

山陰本線:越ケ浜駅 (こしがはま)

(長門大井) - 越ケ浜 - (東萩) (訪問日: 2022/05/21) 長門大井から越ケ浜まで、山陰本線は山の中をトンネルで通過して、越ケ浜の集落辺りで海岸に出てきます。国道191号で明神池を過ぎて、湾の奥で山沿いに走る所に越ケ浜駅があります。北から来るとちょうど…

山陰本線:沿線-明神池 (みょうじんいけ)

(長門大井) - - (越ケ浜) (訪問日: 2022/05/21) 5月の下旬、行きそびれていた山陰本線の萩から豊北へかかて走ってきました。まずは萩の北、海に飛び出ている半島の根元にある明神池です。萩から国道191号で北進すると、越ケ浜を少しすぎところで左折し笠山へ…

山陰本線:長門大井駅 (ながとおおい)

(奈古) - 長門大井 - (越ケ浜) (訪問日: 2021/07/21) 奈古駅から国道沿いに走っていた山陰本線が、大井の街で山側に離れるところに大井駅があります。写真は国道から分かれて駅へ向かう県道、道の先にある踏切を左折した所が長門大井駅です。駅前は開けた空…

山陰本線:奈古駅 (なご)

(木与) - 奈古 - (長門大井) (訪問日: 2021/07/21) 益田から萩の山陰海岸を走って、奈古駅に寄って見ました。 長門の沿岸部には小さな火山跡なのか、ポコンポコンとした小山や小島をよく見るのですが、それも地域差がある感じ。須佐や宇田のあたりは上に凸の…

山陰本線:木与駅 (きよ)

(宇田郷) - 木与 - (長門大井) (訪問日: 2021/07/21) 殺風景な宇田郷駅から国道191を西進し、港が見えて人家が増えてきたなと思うと木与の集落で、そこを過ぎた所の国道脇に木与駅が現れます。 駅が国道のすぐ脇の築堤上にあるので、アプローチは歩道の幅し…

山陰本線:宇田郷駅 (うたごう)

(須佐) - 宇田郷 - (木与) (訪問日: 2021/07/21) 須佐駅から宇田郷駅へ、山陰本線は海岸よりを通って国道191とは離れます。線路沿いに県道が通っていますが、山道で時間がかかりそうだったし、どうせ山陰本線は大半をトンネルで抜けるので、横着して国道191…

山陰本線:須佐駅 (すさ)

(江崎) - 須佐 - (宇田郷) (訪問日: 2021/07/21) 益田から萩にかけての山陰を再訪。江崎駅から西進すると、国道191はすこし山陰本線を離れて山中を迂回、須佐の平地に出た所で再び線路と合流します。 須佐駅は国道脇、駐車場を挟んで駅舎と土産物店が並んで…

山陰本線:飯浦駅 (いいのうら) 再訪

(訪問日: 2021/07/21) 益田から萩への道すがら、2017年に見てきた飯浦駅を再訪。あの時は駅名看板の無い駅舎を見て取壊しを懸念してましたが、やはり予想的中、木造駅舎は無くなっていて真新しい倉庫に置き換わってました。 取壊しと一緒に立木も刈り込まれ…

山陰本線:沿線-高津柿本神社

(益田) - - (戸田小浜) (訪問日: 2021/07/21) 以前に戸田小浜駅近くにある、柿本人麻呂生誕地に建つ戸田柿本神社に行きましたが、今回は人麻呂終焉の地にちなんだ高津柿本神社に寄って見ました。 津和野から国道187で北上し、益田市街地に入ったあたりで高津…

山陰本線:嵯峨嵐山駅 (さがあらしやま)

(太秦) - 嵯峨嵐山 - (保津峡)(トロッコ嵯峨) (訪問日: 2020/10/03) JR太秦駅から嵐電常盤駅まで戻って府道187で西進、JR嵯峨嵐山駅へは渡月橋への入口交差点の手前で左折します。駅は1ブロック先に奥まったローターリーの先。ところでこのあたりはJR、嵐電(…

山陰本線:太秦駅 (うずまさ)

(花園) - 太秦 - (嵯峨嵐山) (訪問日: 2020/10/03) 京都市街から嵯峨野へ、府道187を通ると、花園駅から西は山陰本線から北へ離れてしまします。太秦駅へは、京福電鉄を常盤駅横踏切で越えた所で南へ入る道があるのですが、初見ではなかなか南の山陰本線方面…

山陰本線:花園駅 (はなぞの)

(円町) - 花園 - (太秦) (訪問日: 2020/10/03) 山陰本線に沿って丸太町通りを西進し、妙心寺、双ヶ岡の南側にあるのが花園駅。駅舎施設は高架橋下、ホームは高架橋上の高架駅。高架下の駅左手にはデイリー山崎、右手には駐輪場、駅前にはバス停、タクシー乗…

山陰本線:円町駅 (えんまち)

(二条) - 円町 - (花園) (訪問日: 2020/10/03) 千本木通りに沿って北上した山陰本線が、丸太町通り手前で左折して西大路と交差した所にあるのが円町駅、周囲は大型電気店や商店街がある街中の橋上駅です。 上の写真は丸太町通りから見た写真ですが、山陰本線…

山陰本線:丹波口駅 (たんばぐち)

(梅小路西京都) - 丹波口 - (二条) (訪問日: 2020/10/03) 梅小路から山陰本線に沿って北上しようとしても、線路の東側の道は進入禁止なので、西側の中央市場に沿って北上してみるも、市場の中に紛れ込んでしまい、早々に引き返す羽目に。 結局一本西側の七本…

山陰本線: 梅小路京都西駅 (うめこうじきょうとにし)

(京都) - (梅小路西京都) - (丹波口) (訪問日: 2020/10/03) 京都駅を出た山陰本線が北へ90度ターンする梅小路に新しくできた、梅小路駅です。鉄道ファンにとっては京都鉄道博物館の付属駅という感覚ではないでしょうか。そのせいか、やはりここに来る鉄道フ…

山陰本線: 京都駅 (きょうと)

(山科) - 京都 - (西大路)(梅小路京都西) (訪問日: 2020/10/03) ローカル線をバイクで巡るという趣旨には全然合わないですが、「偉大なるローカル線」といわれる山陰本線の起点ということで、早朝の京都駅に行ってみました。 京都市街地の特徴は、左側車線は…

山陰本線:下北条駅 (しもほうじょう)

(倉吉) - 下北条 - (由良) (訪問日: 2020/07/18) 倉吉駅から山陰本線沿いに西進、天神川を渡って北栄町の下北条駅へ。下北条があるという事は上北条もあって、この二つの駅の間がそうなのですが、山陰道の都寄りということで「上」なんでしょうね。 さて下北…

山陰本線:倉吉駅 (くらよし)

(松崎) - 倉吉 - (上北条) (訪問日: 2020/07/18) 松崎駅から倉吉駅まで、ほぼ線路沿いの県道を走って倉吉駅に行けます。 倉吉駅周囲は典型的な地方都市の商店街という感じ。ただ、倉吉の旧市街は川向うの奥まった盆地にあるので、山陰本線がここまでしか山側…

山陰本線:松崎駅 (まつざき)

(泊) - 松崎 - (倉吉) (訪問日: 2020/07/18) 山陰本線は倉吉に向けて内陸部に入り込み東郷湖(池?)の南岸をかすめて走りますが、その東郷湖沿いが下の写真。ちょっとしたはしけとか有って、穏やかな湖畔の雰囲気です。(陸と水面の差がないのは、干満や波が来…