tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

山陰本線:東萩駅 (ひがしはぎ)

(越ケ浜) - 東萩 - (萩)                     (訪問日: 2022/05/21)

 

191号線で東から走って萩に入る手前、阿武川(松本川)を渡る直前にあるのが東萩駅、実質的に萩の玄関駅です。駅前駐車場は広く、乗降客用の駐車場(たぶん短期用)や有料Pもあり。レンタサイクルの案内は幾つかあるも、駅前に駐輪場は見当たらず。訪問が早朝だったのでバイクを駐車場に停めましたが、もしかしたら駅舎左手の月極駐車場の横が駐輪場だったかも。

東萩駅は白壁を模した3階建て駅舎と広い待合室。飲料自販機とかポスター広告は駅舎外側右手のトイレ脇に集めているので待合室は簡素な内装、目を引くと言えば瑞風専用扉くらいですっきりした印象です。これは長門湯本駅の待合室と似た感じで、少し上品な雰囲気を持たせています。駅員はいますが委託業務らしく、自動券売機(ICOCA非対応)は1台設置、自動改札機は無し。

朝日のせいで逆行になった改札。こういうブース(フネ)のある有人改札口というと、ついぞ見なくなりましたが、山口は自動改札が普及していないせいか、多く残っているように思えます。

ホームは単式1面1線と島式1面2線。ホーム基礎の石材の積み方が斜めなのが、少し目を引きます。単式の1番線のホーム長が210歩、島式の2,3番線は273歩で、約30歩の千鳥配置です。島式ホームへは跨線橋で連絡、ホーム上にも白壁風の待合所があります。

下は1番線の長門市側の端から駅を見返したところ。

こちらは益田側から駅を見返したところ。

益田方面を見たところ。

 

そういえば駅名標は、この壁掛け式しか無かったですね。

タクシー乗り場にあった料金表ですが、ここから瀬戸内海側の新山口駅宇部空港までタクシーの需要があるというのは、ある意味、鉄道の敗北なんじゃなかろうか。