tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

可部線:廃線部分の現状一覧表

可部線廃線部分の各駅の状況を一覧表にしてみました。 駅名 備考 駅舎 待合室 駅名標 ホーム 線路 河戸 現在供用部分にあるが、駅としては廃止 - × × × × 今井田 朽ちるに任せる - 〇 × 〇 × 安芸亀山 道路に転用 - × × × × 毛木 朽ちるに任せる - × × 〇 × …

可部線:廃線-土居駅から三段峡駅

前の記事に続いて、可部線廃線跡の探索は土居駅からです。 土居駅 (訪問日: 2018/05/27) 可部線は筒賀駅から再び太田川河畔(戸河内地区)に戻ってきて、国道191号線と合流するところが土居駅です(でした?) ホームは閉鎖されてませんが待合所の屋根壁は無くな…

可部線:廃線-上殿駅から筒賀駅

前の記事に続いて、可部線廃線跡の探索は上殿駅からです。 上殿駅 (訪問日: 2018/05/27) 上殿駅(跡)は近くに戸河内ICがあり、国道186もバイパスが出来ていて快走路。 そのバイパスからかつての可部線を越えていた陸橋から見た上殿駅(跡)が下の写真です。(手…

可部線:廃線-加計駅から殿賀駅

前の記事に続いて、可部線廃線跡の探索は加計駅からです。 加計駅 (訪問日: 2018/05/20) 国道から加計駅跡に入ると正面に残されたプラットホームが見えます。手前の看板とか周囲の風景は昔のままかな。(駅前に寄った時の記憶があいまいですが) 加計駅はホー…

可部線:廃線-田之尻駅から香草駅

前の記事に続いて、可部線廃線跡の探索は田之尻駅からです。 田之尻駅 (訪問日: 2018/05/20) 可部線の駅はここまでは太田川左岸でしたが、田之尻駅で初めて右岸の駅になります。下の写真は国道191から橋を渡って、かつての踏切りから見た田之尻駅と反対側の…

可部線:廃線-小河内駅から坪野駅

昨日の可部線廃線跡探索の続き、小河内駅からです。(今井田駅から布駅まではこちら) ところで、可部線廃線後の移ろいを記録しておられたブログがありまして。今回の可部線跡探索の参考にさせていただきました。 可部線廃線跡を訪ねる その1 60歳からの「J…

因美線:国英駅 (くにふさ)

(河原) - 国英 - (鷹狩) (訪問日: 2018/04/30) 昨年、一昨年に因美線を訪問した際に行きそこねていた国英駅です。因美線を南からたどった時は南隣の鷹狩駅まで、若桜線で東からたどった時は北隣の河原駅までで帰ってしまったのは、どちらの駅も鳥取自動車道…

若桜線:八頭高校前駅 (やずこうこうまえ)

(郡家) - 八頭高校前 - (因幡船岡) (訪問日: 2018/04/30) 郡家の街を南下して町はずれにある高校前駅。ちょっと国鉄らしくない駅名だなと思ったら、三セクに移った後に新設された駅の様ですね。八頭高校は郡家の南で因美線と若桜線が分岐した所の三角コーナ…

可部線:廃線-今井田駅から布駅

先日は廃線直後の三江線をまわってみましたが、廃線路線と言えば近くにもう一つ、15年前に廃線になった可部線(可部以遠)があったのを思い出しました。将来の三江線の姿かもしれない、今の可部線を見てきました。 今井田駅 (訪問日: 2018/05/19) 今の可部線は…

若桜線:沿線-ハヤブサイダー

若桜線といえば隼駅とGSX1300Rですが、それにちなんだサイダーがハヤブサイダー。若桜線周辺で販売されているそうで、今回は郡家駅のある「ぷらっとぴあ・やず」の売店で購入。普通のサイダーの様な柑橘系でなく、梨のマッタリとした甘さと風味が新鮮で、し…

因美線:郡家駅 (こおげ)

(東郡家) - 郡家 - (河原)(八頭高校前) (訪問日: 2018/04/30) 八頭町の中心地にある郡家駅は、観光販売所の様な「ぷらっとぴあ・やず」と併設の有人駅。自動券売機はチャージ非対応、自動改札機は無し。ぷらっとぴあ・やずにはポプラ(コンビニ)が入っていま…

因美線:東郡家 (ひがしこおげ)

(津ノ井) - 東郡家 - (郡家) (訪問日: 2018/04/30) 津ノ井駅から国道29号沿いに南下して、八頭町に入った所の国道沿いにある東郡家駅。国道脇にこそっと建っているんで、標識が無いと通り過ぎてしまいそうです。(って、実際に通り過ぎたし) しかも路側のガー…

因美線:沿線-因幡一宮 宇倍神社

ツーリングマップルに因幡一宮とかかれていた宇倍神社。沿線としては山陰本線沿線とも言えますが、国庁跡や国分寺跡が因美線方面に広がってますから、因美線の沿線としています。津ノ井駅から、古墳かと思う小山が点在する水田の中を北東に進んで稲葉山の麓…

因美線:津ノ井駅 (つのい)

(鳥取) - 津ノ井 - (東郡家) (訪問日: 2018/04/30) 山陰本線をまわったついでに、鳥取から因美線にも行ってみました。下の写真は山陰本線から分岐したところの因美線高架橋。旧国道と並走するあたりでは地上に降りてきてます。 旧国道に面した津ノ井駅は木造…

山陰本線:浜坂駅 (はまさか)

(久谷) - 浜坂 - (諸寄) (訪問日: 2018/04/30) 諸寄から山一つ越えた隣の温泉街にある浜坂駅です。コンクリート製平屋の有人駅。券売機設置、自動改札は無し。待合室の一角にはキオスクがあったらしいスペースが空いていて駅舎に店舗は無いけど、駅前に土産…

山陰本線:諸寄駅 (もろよせ)

(浜坂) - 諸寄 - (居組) (訪問日: 2018/04/30) 居組駅から東の山陰本線は山中をほぼトンネルで抜ける一方、国道178号は海岸沿いを走ります。岬部分は所々トンネルバイパスになっていて、本当は旧道の方を通るべきなんですが、ついつい先を急いでトンネル側に…

山陰本線:居組駅 (いぐみ)

(諸寄) - 居組 - (東浜) (訪問日: 2018/04/30) 東浜から居組まで山陰本線に並走する道路はありませんので、居組へ行くには岬を巡る旧国道を越えます。というか、この道の通し方自体が最近の作り方なので、昔は居組集落自体が陸地から入れなかったんじゃなか…

山陰本線:東浜駅 (ひがしはま)

(居組) - 東浜 - (岩美) (訪問日: 2018/04/30) 岩美町から東はリアス式海岸の奇岩が有名ですが、線路沿いに走ってきて最初に海岸線に出会うのは、岩美と東浜の境あたり羽尾海岸から東浜海岸にかけてです。写真は2つの海岸を区切る岩場。この時は静かな海で…

山陰本線:岩美駅 (いわみ)

(東浜) - 岩美 - (大岩) (訪問日: 2018/04/30) 大岩駅から約3㎞で岩美町中心の岩美駅です。街のメインストリートから200m程入った所、駅前広場の奥が駅舎です。下の写真はメインストリートから駅を見たところ。岩美町市街部には融雪栓完備です。 岩美駅は木…

山陰本線:大岩駅 (おおいわ)

(岩美) - 大岩 - (福部) (訪問日: 2018/04/30) 福部からひと山越えて岩美町の大岩駅です。岩美町といえば浦富海岸とかのリアス式海岸で有名ですが、大岩駅、岩美駅あたりまではまだ平坦地が多く、山陰本線は山沿いを通りますが大岩駅前には水田が広がってま…

山陰本線:福部駅 (ふくべ)

(大岩) - 福部 - (鳥取) (訪問日: 2018/04/30) 鳥取の街は海岸線から少し奥まった所にあるので、山陰本線も鳥取駅から東に進むために一度山中を通って福部で海岸線に出ます。そもそも地形的にいえば、鳥取から東進するルートは南東方向の若桜か智頭の街道で…

山陰本線:鳥取駅 (とっとり)

(福部)(津ノ井) - 鳥取 - (湖山) (訪問日: 2018/04/30) GWなので、家族から18時間だけ自由時間をもらって(夕食には帰ってくるのよと言われて)、鳥取近辺まで遠征です。まずは夜明け前の鳥取駅を訪問。なぜ夜明け前かというと、近辺の駐輪場は自動二輪駐輪不…

メモ:建物財産標-木製

JR西の駅舎についている木製の建物財産標(といっても、これが財産票なのかどうかははっきりしませんが)がいくつか集まったので、比較の意味でここに並べてみました。駅舎軒下についている場合だけでなく、出窓の側面についているケースもあり。 伯備線 備中…

仙崎支線:仙崎駅 (せんざき)

(長門市) - 仙崎 (訪問日: 2018/03/17) 長門市駅から仙崎支線に沿って、途中、揚げ物の良い香りがする海岸線を走って仙崎駅へ。 仙崎駅は木造平屋(風のコンクリート製らしい。建物財産標は確認できず)で無人駅、自動券売機はなし。観光案内所併設。行った時…

山陰本線:長門市駅 (ながとし)

(長門三隅)(仙崎) - 長門市 - (黄波戸)(板持) (訪問日: 2018/03/17) 美祢線をたどって日本海側までやってきて、山陰本線との合流点が長門市駅です。(ところで山陰本線には××市駅という駅名が多いのはなんでだろう) 長門市街地が線路の北の海側にあるので、駅…

美祢線:板持駅 (いたもち)

(長門湯本) - 板持 - (長門市) (訪問日: 2018/03/17) 長門湯本駅を過ぎると山間から長門市に続く平野部に出てきます。周囲に集落や店舗が増えて来たな、と思ったところが板持駅です。 駅舎も改札もなく、ホーム北側にある踏切り脇から直接ホームに入れます。…

美祢線:長門湯本駅 (ながとゆもと)

(渋木) - 長門湯本 - (板持) (訪問日: 2018/03/17) 渋木から音信川沿いに下ってゆくと、長門国の奥座敷の湯元温泉につきます。昨年12月にはロシア・プーチン大統領もやって来た大谷山荘を横目に、国道316号から旧道で温泉街を突っ切って町はずれにあるのが、…

美祢線:渋木駅 (しぶき)

(於福) - 渋木 - (長門湯本) (訪問日: 2018/03/17) 瀬戸内側から来ると、於福駅の北で美祢線、国道316号ともトンネルで分水嶺を越えて、日本海側の深川川(川の字のダブりではないらしい)水系に入ります。下の写真は峠から降りてきたところにある国道から渋木…

美祢線:於福駅 (おふく)

(重安) - 於福 - (渋木) (訪問日: 2018/03/17) 重安駅から北上して一旦美祢川の狭隘部を抜けて、於福町になると再び平地に出て美祢線も国道316号も直線路になります。於福駅はこの写真の左側(西側)の旧道集落側に向いて建っています。 於福駅は木造平屋でこ…

三江線:雑感 廃線後の再利用?

三江線廃線の直前3月末に川戸駅へ行った時、駅紹介ボランティアの人と三江線跡がどうなるかを話したのですが、片上線のようなサイクリングコースだとか、錦川清流線*1の様な観光用のミニバス(電動)を走らせるとかが話に出ました。 錦川清流線の雙津峡温泉駅…