08:日高本線
(苫小牧) - 勇払 - (浜厚真) (訪問日: 2025/04/26) 浜厚真から発電所を迂回しつつ、勇払原野の海岸線を抜けて勇払川を渡ると勇払の市街地に入ります。セイコマートの角を右折して、北に曲がってゆく日高本線を追いかけて住宅街を抜けると、日本製紙勇払工場…
(訪問日: 2025/04/26) 浜厚真駅から西へ進むと苫小牧東港の西で苫東厚真発電所に突き当たります。なので線路を北に渡って迂回することになるのですが、40年前に北海道ツーリングした時は、勇払の市街地から線路の海側を真っすぐに静内方面へ走れたように思う…
(勇払) - 浜厚真 - (鵡川) (訪問日: 2025/04/26) 鵡川駅から苫小牧へ戻る途中、浜厚真駅に寄ってみました。再び日高本線沿いの国道235で西進、たぶん下の写真あたりに廃駅の浜田浦駅跡が有るんだと思いますが、雑木枯草に遮られて線路も見えなかったですね。…
(浜厚真) - 鵡川 (訪問日: 2025/04/26) GWを使った北海道への弾丸ツーリング、苫小牧から先は日高本線沿線を走ってみました。日高本線は2021年に鵡川から先が廃止となってしまったため、まずは終着駅となってしまった鵡川駅です。本線と名の付く路線なのに、…
日高本線の駅名リスト (室蘭本線:苫小牧) - (勇払) - (浜厚真) - (鵡川) 駅名標 - - - 日高本線のその他の記事 日高本線:沿線-苫東厚真発電所 - tkmov(バイクとローカル線と) 近年の波浪、水害で鵡川駅から先が廃線となってしまったので、本線と名づいていて…