tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

城端線:沿線-温室風神社

(訪問日: 2023/06/14) この6月に北陸、信越、会津をツーリングした動機の一つは、小さな神社を見て回る事でして。10年近く前のSSTRで富山の八尾を通った時に、軒下をガラス戸で囲った温室のような神社を見たのですが(下の写真は八尾の神明社)、富山にはこう…

信越本線:長野駅 (ながの)

(安茂里) - 長野 - (北長野) (訪問日: 2023/06/16) 会津へ行った帰りに信州に寄ったので、まずは長野駅に行ってきました。*1 泊まったホテルが東口側にあったので写真は東口中心。東口は最近整備されたとこらしく、新しいホテルとか垢ぬけた感じです。が、と…

只見線:西若松駅 (にしわかまつ)

(七日町) - 西若松 - (会津本郷) (訪問日: 2023/06/15) 会津本郷駅から県道を東進、本郷大橋で阿賀川を越えて若松西バイパスを使って西会津駅に向かいます。阿賀川を越えると会津若松、今までの田園地帯から一変して工業地帯と市街地が広がります。下の写真…

只見線:会津本郷駅 (あいづほんごう)

(西若松) - 会津本郷 - (会津高田) (訪問日: 2023/06/15) 会津高田駅から東南東に進む只見線は道路や水田の条理とは無関係に走っているので、線路沿いに走れません。とりあえず国道401で会津若松方面に走って、阿賀野川の手前で会津本郷駅方向に南進。で、こ…

只見線:会津高田駅 (あいづたかだ)

(会津本郷) - 会津高田 - (根岸) (訪問日: 2023/06/15) 只見線が会津盆地西縁を南下して、南の端でと大きく左に曲がった所が会津高田駅です。今までの田園地帯から少し街中にはいってきました。北の坂下と対になるような感じで、駅はその街の北端に位置して…

只見線:根岸駅 (ねぎし)

(会津高田) - 根岸 - (新鶴) (訪問日: 2023/06/15) 会津坂下駅を出てから微高地を南下してきた只見線が、少し平野に降りてきたところが根岸駅です。若宮駅だと県道から近づくと少し上り坂になってましたが、根岸駅はずっと田圃の中です。 下は県道20から駅へ…

只見線:新鶴駅 (にいつる)

(根岸) - 新鶴 - (若宮) (訪問日: 2023/06/15) 会津盆地西縁の高台を南へ直進する只見線の、直進部の真ん中あたりの新鶴駅です。下の写真は新鶴駅の南で駅方向(北方向)をみたところで、左側の線路や道路までが少し高くなってます(といっても若宮駅あたり程…

只見線:若宮駅 (わかみや)

(新鶴) - 若宮 - (会津坂下) (訪問日: 2023/06/15) 塔寺から坂下で会津盆地に出てきた只見線は、会津坂下駅からグッと右に曲がって盆地の縁に沿って南下してゆきます。 そういえば、新潟・福島間の移動で会津盆地を通るたびに、なんで国道49号は南に寄り道す…

只見線:会津坂下駅 (あいずばんげ)

(若宮) - 会津坂下 - (塔寺) (訪問日: 2023/06/15) 塔寺を過ぎると、これまでの山あいを抜けて会津盆地にでます。ひさしぶりの平地。 国道49から南下して坂下小学校の前を通って駅前に着きます。会津坂下駅は北側を向いた木造平屋の駅舎がある有人駅。駅前広…

只見線:塔寺駅 (とうでら)

(会津坂下) - 塔寺 - (会津坂本) (訪問日: 2023/06/15) 会津坂本駅から国道49で東進、七折峠を越えたとこで塔寺駅入口交差点でUターンする様に右折して、坂道を登って塔寺駅へ。坂道を登り切った先の行き止まりが駅前広場になっていますが、駅は更に階段を…

只見線:会津坂本駅 (あいずさかもと)

(塔寺) - 会津坂本 - (会津柳津) (訪問日: 2023/06/15) 新発田から阿賀野川に沿って会津に入ったのですが、そこから只見川沿いの只見線に廻ってみました。5年前に東北にツーリングした際、小千谷駅から只見線に沿って六十里越を越えて会津まで走った事があり…

磐越西線:津川駅 (つがわ)

(鹿瀬) - 津川 - (三川) (訪問日: 2023/06/15) 三川駅付近で阿賀野川はかなり屈曲していて、右岸の磐越西線に沿った道も通れないようなので、左岸をトンネルで抜ける国道49号で津川駅に向かいます(磐越道が出来る前に通った時は、この右岸の道を通ったような…

磐越西線:三川駅 (みかわ)

(津川) - 三川 - (五十島) (訪問日: 2023/06/15) 新潟県の新発田駅から会津に抜けるため、県道14(新発田津川線、ツーリングマップルだと"会津通り"と書いていある)を使って峠を越え、阿賀野川に出ました。下の写真は新発田市の平野から加治川沿いの山道に入…

磐越西線 駅名

磐越西線の駅名リスト (東北本線:郡山) - 郡山富田 - 喜久田 - 安子ケ島 - 磐梯熱海 - 中山宿 - 沼上信号場 - 上戸 - 猪苗代湖畔 - 関都 - 川桁 - 猪苗代 - 翁島 - 更科信号場 - 磐梯町 - 東長原 - 広田 - 会津若松 - 堂島 - 笈川 - 塩川 - 姥堂 - 会津豊川 …

羽越本線:新発田駅 (しばた)

(中浦) - 新発田 - (加治) (訪問日: 2023/06/15) 富山城端線を見て回った後、越後・会津方面を走ることにして、新発田郊外で一泊。まずは早朝の新発田駅に行ってまいりました。新発田市街の長いアーケード街を通って羽越線に突き当たった所が新発田駅、駅前…

羽越本線 駅名

羽越本線の駅名リスト (信越本線:新津) - 京ケ瀬 - 水原 - 神山 - 月岡 - 中浦 - (新発田) - 加治 - 金塚 - 中条 - 平木田 - 坂町 - 平林 - 岩船町 - 村上 - 間島 - 越後早川 - 桑川 - 今川 - 越後寒川 - 勝木 - 府屋 - 鼠ケ関 - 小岩川 - あつみ温泉 - 五十…

城端線:沿線-城端神明宮 (じょうはなしんめいぐう)

(訪問日: 2023/06/14) 高岡から城端まで城端線に沿って走ってきて、線路は山田川に突き当たった所の城端駅でお仕舞ですが、国道304はそのまま川向うの尾根筋を駆け上って城端の旧市街を抜けてゆきます。本当なら越中小京都という町並みを写真に撮る所ですが…

城端線:城端駅 (じょうはな)

(越中山田) - 城端 (訪問日: 2023/06/14) 高岡駅から辿って来た城端線の終着、城端駅です。高岡から城端まで30km、13駅を8時間ぐらいかかってましたので、途中で神社を見て回ったというのもありますが、結構時間がかかったなという印象です。 越中山田駅から…

城端線:越中山田駅 (えっちゅうやまだ)

(福光) - 越中山田 - (城端) (訪問日: 2023/06/14) 福光駅を過ぎたところから国道304が城端線のすぐ脇を通るようになります。ここまであまり線路脇の道路を走る機会が無くて(油田から砺波辺りにはチャンスがあったけど、その時はついつい国道を走ってしまっ…

城端線:福光駅 (ふくみつ)

(東石黒) - 福光 - (越中山田) (訪問日: 2023/06/14) 福野駅から南は城端線と県道20号線がほぼ並走していていて、東石黒から県道を進んで、スーパーとか見えてきてだんだん街になったなと思うと福光駅の入口です。福光の市街地は小矢部川をはさんで駅と反対…

城端線:東石黒駅 (ひがしいしぐろ)

(福野) - 東石黒 - (福光) (訪問日: 2023/06/14) 昔の宿場町を結んでいる城端線ですが、福野の次は福光で、ちょうどその中間に東石黒駅があります。線路沿いの県道20で南下し、東石黒交差点を曲がって、線路を渡った所が駅です。 東石黒駅は駅舎は無く、ホー…

城端線:福野駅 (ふくの)

(高儀) - 福野 - (東石黒) (訪問日: 2023/06/14) 城端線の高儀駅の次は嘗ての宿場町、福野です。そういえば城端線(開設時の中越鉄道線)開通時は最初、この福野駅が終点だったそうです。城端線沿いの県道20で南下し、昔の街道筋らしく地場銀行や商店の並ぶ通…

城端線:高儀駅 (たかぎ)

(東野尻) - 高儀 - (福野) (訪問日: 2023/06/14) 東野尻駅からは城端線と並走する県道20を南進、県道から東へ100m程はいった所が高儀駅です。 高儀駅はホームに接する待合所が1棟の無人駅。駅前に送迎用のスペースがあり(この時は南砺市営バスが待機中)、駐…

城端線:東野尻駅 (ひがしのじり)

(砺波) - 東野尻 - (高儀) (訪問日: 2023/06/14) 砺波駅から南の城端線に並走するのは県道20なのですが、東野尻駅の近くは北陸自動車道のICがあったり国道359が広いバイパスで交叉したりで、ボーとしてると駅入口を見逃してしまいそうです。実際間違えて先に…

城端線:砺波駅 (となみ)

(油田) - 砺波 - (東野尻) (訪問日: 2023/06/14) 油田駅から国道156を通って、砺波市街中心部の砺波駅に寄ってみました。まずは国道側の南口です。砺波駅は自由通路となっている跨線橋の上にある橋上駅、駅前ロータリーはバス停、タクシー乗場で、ロータリー…

城端線:油田 (あぶらでん)

(戸出) - 油田 - (砺波) (訪問日: 2023/06/14) 戸出駅から線路西側の国道156で南下して、国道から100m程脇道に入った所が油田駅です。 油田駅はちょっとメルヘンチックな(バームクーヘン風の)駅舎の無人駅。駐車場は見当たらず。駅舎の左右の道路わきには屋…

城端線:戸出駅 (といで)

(林) - 戸出 - (油田) (訪問日: 2023/06/14) 戸出の街は城端線の西側の国道156を中心にできているので、林駅から庄川側(線路の東側)の農村地帯を通って戸出駅に着くと、急に「街」に入った感があります(ちょっと寂れた感じはすれども)。下の写真は戸出駅南側…

城端線:林駅 (はやし)

(二塚) - 林 - (戸出) (訪問日: 2023/06/14) 富山平野のような平坦な農村地帯の鉄道は、だいたい並走する道路が無いもので、二塚駅から次の林駅へも大きく迂回して走ることになります。この時は中越パルプへの貨物線跡に沿って東に迂回してゆくことになりま…

城端線:二塚駅 (ふたつか)

(新高岡) - 二塚 - (林) (訪問日: 2023/06/14) 新高岡駅の周りは大きなイオンモールや郊外型店舗が出来てますが、少し南下すると田畑の中の住宅街。二塚小学校の横を通って二塚駅に着きます。 二塚駅は住宅地の中に少し開けた駅前広場を持つ、木造平屋(瓦葺)…

城端線:新高岡駅 (しんたかおか)

(高岡) - 新高岡 - (二塚) (訪問日: 2023/06/14) 高岡から南に下ってきて最初の駅、新高岡駅です。普通は新幹線駅の方をいうのでしょうが、今回は城端線沿線を走るので在来線の方の駅。新幹線駅とは隣接しているだけで改札外連絡なので、ちょっと歩かないと…