tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

城端線:二塚駅 (ふたつか)

(新高岡) - 二塚 - (林)                       (訪問日: 2023/06/14)

新高岡駅の周りは大きなイオンモールや郊外型店舗が出来てますが、少し南下すると田畑の中の住宅街。二塚小学校の横を通って二塚駅に着きます。

二塚駅は住宅地の中に少し開けた駅前広場を持つ、木造平屋(瓦葺)の無人駅。かつては貨物専用線の分岐駅だったせいか、駅舎事務室の部分が広い。駅前広場に普通車なら4~5台くらい、その上のスロープに自転車なら10台くらい駐輪できそう。駅舎に並んでトイレを設置。待合室の出札窓口は掲示板で塞がれていて、券売機、自動改札機は無し。周囲は民家ばかりで売店店舗は無し、そういえば飲料自販機もなかったようです。

ホームは駅舎側に単式1面1線と対向に島式1面2線で、跨線橋で連絡しています。単式ホームが1番線でホーム長は167歩、島式が2番線でホーム長は164歩で木造の待合室が1棟あります。1番線の方が高岡側に約55歩寄った千鳥配置です。

下は1番線から見た城端方面、次は高岡方面。

1番線の高岡側端から見たホーム全景と島式ホームの待合室。

下は跨線橋から見た城端方面。向こうで1,2番線が合流した少し先で、かつての貨物専用線が左側に分岐した跡が残っています。(掲載写真の解像度が低いせいでちょっと分かりにくいですが)

こちらは島式ホームの外側の3番線(?)と側線。今は使われて無さそう。

 


おまけ:二塚駅の南東、中越パルプの工場に向かって伸びる貨物専用線跡。


追伸:この近くの民家の屋根で鯱瓦を見ました(不覚にも写真が無い)。今まで見た中で最も東かも。