tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

山陰本線:長門粟野駅 (ながとあわの)

(伊上) - 長門粟野 - (阿川)                       (訪問日: 2022/05/21)

伊上駅を出て国道191を西進するとじきに下関市に入り、長門粟野駅です。国道は粟野の集落をよけて山側を迂回するので手前で海岸沿いの旧道に入るか、峠を越えた所で駅前への分岐を入ります。

長門粟野駅は木造平屋瓦葺の無人駅、駅舎の切妻の方入口になっているのは少し珍しいけど、それよりも駅名看板をきちんと軒下に掲げてほしい。というか、Wikipediaの写真だと入口上の軒下に掲げてあるんだけど、もしかして駅舎廃止しようとして看板を外している所?  飯浦駅でも駅名看板が外されてるのを見て、4年後に再訪したら駅舎が無くなってたしなあ。

山陰本線:飯浦駅 (いいのうら) 再訪 - tkmov(バイクとローカル線と)

駐車場枠はありませんが駅舎右手のスペースに2~3台停めることは出来そう、駐輪場は見当たりません。駅舎内の窓口は塞がれていて、自動券売機、改札機はなし。

ホームへは待合室から手すり付きスロープで登ります。Wikipediaでは無蓋陸橋で連絡と書いてあるのですが、訪問した時点で陸橋はありません。最近の工事だからこういうバリアフリーになったんですかね。ホーム上は屋根付きの待合所が1棟。

ホームは島式1面2線ですが駅舎側のレールは駅舎との通路で切断されて草叢に埋もれつつあります。ホーム長は261歩。下はホームから見た下関方面、その次が長門市方面。

ホーム長は261歩と、まあ山陰本線としては普通なのですが、実質1面1線単式ホームになっているせいか、やたら長く感じます。ホーム端から見ると駅舎がかすむほど、瑞風も止まれそうです。

こちらは入線してきた長門市駅行き(たぶん)。ホーム反対側の線路はレールは残ってますが、御覧の通り草叢に埋もれた状態。

今回の収穫というか、久しぶりに遭遇した木製の建物財産票。山陰でよく見た形式で、「駅名の一文字」+「停」+「建第〇〇號」という記載です。ここは金属製財産票と併用されているパターン。

 

金属製の建物財産票は、左は駅舎の柱に、右は駅舎に付いた軒先の小屋根の柱についていたもの。割と細かく財産区分をしていたのかも。

 

駅舎右手少し離れた所にある、雑木に取り込まれそうなトイレ。最近なかなか見ることのない昔ながらの汲取り式で、これ以上のは内名駅のトイレぐらいですな。

こちらは駅前のJA豊関粟野支社。とはいえ使われている様子はありません。

ちょっと映りがよくないですが、駅に入る踏切横には定番のように美容室があります。