(日出) - 暘谷 - (豊後豊岡) (訪問日: 2024/05/10)
日出駅から西に1km程、より日出町中心部に近い場所に新しくできた(と言っても昭和末ですが)暘谷駅です。駅名は日出城の別名ですが、ここでしか使わない漢字ですよね。国道213で来ると大分空港道路の合流点を過ぎてすぐ、ケーズデンキやショッピングモールを目印に脇道に入れば駅につきます。
暘谷駅はピンクの駅舎にサンリオキャラクタを配したメルヘンチックな駅舎の地上駅。駅前ロータリーには送迎用駐車枠が6台の他、有料駐車場も有り。駐輪場は駅舎右手の跨線橋の下です。周囲にはショッピングモールやロードサイド店、ホテルなどが集まっており、休日は結構人出がありそうです。
駅舎内の吹抜けの改札通路にはタッチ式の改札機が、出札窓口横には自動券売機とICチャージ機も設置されています。出札窓口は開いていますが平日のみ営業です。自動券売機は他の駅のように入場券は設定されていないので窓口で購入です。
下は、観光客のSUICAが出場処理されてなかったらしくて、ここで入場できないので駅員が乗車区間と券売機の説明をしているところ。この駅員とは別に窓口に販売委託らしい係員がいたので簡易委託駅ということかな。
駅舎外観がサンリオなのはハーモニーランドの最寄り駅になっているからですが、同じく最寄駅の杵築駅よりも、ファンシーなのはハーモニーランドが同じ日出町内にあるからか、周囲のショッピングモールとかの客層に合わせたからか。とはいえ、駅舎の待合室は微妙にサンリオキャラは使わないようにしているみたい。
駅舎の改札を出ると上りの2番線ホームに接続。盛土ではなく鉄骨支柱でホーム長も短めの154歩なのは昭和末(JR化直前の頃)に新設した駅だからですかね。下の写真は改札を出たとこから見た大分方面と、次が反対側のホーム端から見た小倉方面。
幸崎行の3両編成が止まって、このくらいの長さなので、今はこのくらいのホーム長で十分なのかもしれません。
で、1番線にゆこうとすると跨線橋は2番線ホームではなく改札の外につながっているので、一度改札を出ないといけないというのにちょっと戸惑う。(そういえば福光駅でも似た構造だった。あちらは跨線橋を自由通路に改造していたけど、こちらは最初から自由通路扱いのようです) 駅舎北口の右手にある階段で跨線橋を渡って、南口へ渡ります。
下は跨線橋から見た小倉方面と、次が大分方面。
南口のほうが日出町旧市街に近いはずですが、全く駅裏という感じであまり人通りはなく、契約者駐車場と駐輪場があります。北口は休日に混みそうなので、大型二輪はこっちのほうが良さそう。屋根もあるし。
南口の改札口にもタッチ式改札機と自動券売機があります。
駅名標を撮影するのを忘れてしまいました。日出駅の駅名標に城下かれいが描いてあったので、より日出城に近いこの駅は何を書くんだろう、と思っていたのに。*1