tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

津山線:牧山駅 (まきやま)

(玉柏) - 牧山 - (野々口) (訪問日: 2020/06/20) 玉柏駅から旭川堤防上の県道27号に出て、川沿い津山線沿いに北上しようとするとちょっとややこしくて、一度右折して橋の下をくぐって直進します。下の写真の交差点で右折して、御津方面の県道218が正解です。…

津山線:玉柏駅 (たまがし)

(備前原) - 玉柏 - (牧山) (訪問日: 2020/06/20) 備前原駅は旭川の蛇行の外側ーーいわゆる淵ーーにあり、山・道・駅・川がせまっていますが、隣の玉柏は蛇行の内側(瀬がわ)の平地になり、線路と道路がバラけてゆきます。 線路との並走路もなく、線路をジグザ…

津山線:備前原駅 (びぜんはら)

(法界院) - 備前原 - (玉柏) (訪問日: 2020/06/20) 津山線は法界院駅から暫く平地を北上しますが、岡山理科大や法界院あたりで岡山平野が尽きて旭川河畔の用水路沿いの道になります。下は岡大付近ですれ違った気動車。 法界院を過ぎたあたりからは山際の用水…

津山線:法界院駅 (ほうかいいん)

(岡山) - 法界院 - (備前原) (訪問日: 2020/06/20) このご時世、春になっても遠出できなかったのですが、梅雨の晴間をついて岡山まで足を延ばしてみました。 岡山市街の北端にある岡山大学の前を通って法界院駅へ。国道53号、県道96号から津山線沿いの脇道に…

宇野線:迫川駅 (はざかわ)

(備前片岡) - 迫川 - (常山) (訪問日: 2019/11/02) 常山駅から西へ山沿いの旧道を走ると、迫川集落内で幅員が狭いので、交互通行用の信号でとめられます。そしてこの停止線がえらく手前(100mくらい?)に引いてあるので、前を走ってる車が止まったら、思わず…

宇野線:常山駅 (つねやま)

(迫川) - 常山 - (八浜) (訪問日: 2019/11/02) 岡山市街地の備前西市駅から先の宇野線は以前に探索したので、今回は干拓地を突っ切って常山駅に行ってみました。国道30号は干拓地の直線路で、倉敷川を渡ると児島半島沿いの旧道に出ます。 下は国道30号から旧…

宇野線:備前西市駅 (びぜんにしいち)

(大元) - 備前西市 - (妹尾) (訪問日: 2019/11/02) 大元駅からは県道21で南下して、国道2号から回り込めばいいやと思ったのは甘く、2号線は高架バイパスなので、駅へ通じる側道に入れず何度か東奔西走することに。 備前西市駅は踏切脇のどちらからでも入れる…

宇野線:大元駅 (おおもと)

(岡山) - 大元 - (備前西市) (訪問日: 2019/11/02) 岡山駅北口から少し西へ戻って高架下をくぐり、高架の宇野線に沿って南下すると大元駅につきます。 大元駅は高架下が駅舎になった有人駅。線路の両側に広いスペースがあり、ロータリー、駐車場になっていま…

山陽本線:岡山駅 (おかやま)

(西川原)(法界院) - 岡山 - (北長瀬)(備前三門)(大元) (訪問日: 2019/11/02) <追記あり:山陽本線:岡山駅(おかやま) 追記> 吉備線から宇野線に移動するので必然的に岡山駅前を通りましたが、まあこれだけ大きな駅だと予備調査無しでは駐輪する場所は見当た…

吉備線:備前三門駅 (みかど)

(岡山) - 備前三門 - (大安寺) (訪問日: 2019/11/02) 大安寺駅から山沿いの沿道をたどって岡山市街地方面の備前三門駅へ。途中の道は昔の街道筋なのか、立派な門構えの家や、小さなお堂とかが並びます。 途中で吉備線を越えた所からは、岡山駅まで真っすぐの…

吉備線:大安寺駅(だいあんじ)

(備前三門) - 大安寺 - (備前一宮) (訪問日: 2019/11/02) 吉備線、宇野線で行きそびれていた岡山付近をまわってきました。まずは大安寺駅に向かおうと国道180号(バイパス)で北からアプローチしましたが、線路北側の沿道に入るのに失敗(吉備線跨線橋のずっと…

高山本線:下油井駅 (しもゆい)

(白川口) - 下油井 - (飛騨金山) (訪問日: 2019/10/06) 飛騨金山駅からもう一度、金山の街を通って国道41で南下、隣の下油井駅に向かいます。飛騨川の右岸が国道41、対岸が高山本線。同じ川幅の中国地方の川と比べると、やはり飛騨川は「岩を噛む」という表…

高山本線:飛騨金山駅 (ひだかなやま)

(下油井) - 飛騨金山 - (焼石) (訪問日: 2019/10/06) トランザルプミーティングの帰り、飛騨路にちょこっと寄ってきました。東海北陸道の富加関ICから県道58号で金山町まで走ったのですが、美濃-飛騨間のショートカットルートだけあってRも緩く快走路です。…

高山本線:沿線-下原八幡神社

(訪問日: 2019/10/06) 飛騨金山駅に来たついでに、境内を高山本線が通っている下原八幡神社に寄って見ました。(というか、Wikipediaの高山本線の項にこの八幡神社の写真があったので、見に来たというのが正確なところ) 下原八幡神社は飛騨川左岸、飛騨金山駅…

高山本線 駅名

高山本線の駅名リスト (東海道本線:岐阜) - 長森 - 那加 - 蘇原 - 各務ケ原 - 鵜沼 - 坂祝 - 美濃太田 - 古井 - 中川辺 - 下麻生 - 上麻生 - 飛水峡信号場 - 白川口 - 鷲原信号場 - (下油井) - (飛騨金山) - 福来信号場 - 焼石 - 少ヶ野信号場 - 下呂 - 禅昌…

身延線:市川本町駅(いちかわほんまち)

(市川大門) - 市川本町 - (芦川) (訪問日: 2019/10/05) 身延線は芦川を渡って市川大門の市街地に入って、すぐに市川本町駅があります。沿道は市街地の一番南側の南線通りですが、役場とか店舗はもう少し北側の通りにあるようですが、商店街としては少しまば…

身延線:芦川駅 (あしかわ)

(市川本町) - 芦川 - (甲斐上野) (訪問日: 2019/10/05) 甲斐上野駅から三珠町市街地を県道3号で南進、芦川直前で芦川駅入口の案内にそって脇道(県道36)に入って芦川駅に着きます。 県道から芦川駅への入口。 芦川駅は踏切脇にホーム1面だけある無人駅。ホー…

身延線:甲斐上野駅 (かいうえの)

(芦川) - 甲斐上野 - (東花輪) (訪問日: 2019/10/05) 甲府盆地を南下した身延線は東花輪駅から先で笛吹川を渡り、笛吹川(その下流の富士川)沿いに走ります。同じく笛吹川を渡った県道3号から200m程山側に入った所に甲斐上野駅があります。 駅舎は国母駅、常…

身延線:東花輪駅 (ひがしはなわ)

(甲斐上野) - 東花輪 - (小井川) (訪問日: 2019/10/05) 小井川駅から東花輪駅へは、一旦表通り(県道3号)まで出て南進して、脇道で駅へ入ります。どうもこのあたり、こういう入り方が多いですね。 東花輪駅は県道3号から100mくらい脇道(といっても韮崎アルプ…