tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

上高地線:新島々駅 (しんしましま)

(渕東) - 新島々               (訪問日: 2023/10/22)

渕東駅から国道158にもどって新島々駅に向います。下の写真は国道へ出てくる交差点、このあたりは軒の深い大きなお屋敷が多いようです。

下の写真は国道を西進して新島々駅に着いたところ。ここまで梓川扇状地を遡ってきましたが、左右に山が迫って来て、いよいよ扇状地の要に到着したというのが分かります。

新島々駅はバスターミナルが併設された有人駅。駅舎はこの近くのお屋敷を模したような大屋根です。駅舎前の広場はバス乗場・展開場になっているので駐車場ではないようですが、一方でアルピコ交通のWebサイトにはパーク&ライドが出来るように書いてあるので何処かに駐車場はあるようです(国道の反対側かなあ)。駐輪場は駅前広場のホームに沿った端っこ(上の写真で列車が止まっているところ)にあり、屋根付きで10台分です。 

駅舎の鉄道駅の部分は左側1/3ぐらいで残りはバスターミナルと待合所、トイレも待合所の奥にあります。改札口横に自動券売機あり、自動改札機は無し。

下は改札口から見たホームで、この日も到着列車から多くの乗客が降りてきて、このまま上高地行きのバスに乗り換えてました。

下は改札内にある(たぶん)乗越精算機。クレジットカードが使えるタイプは珍しいと思ったのですが、自分が知らないだけ?。

ホームは島式1面2線で改札からホームへは構内踏切を通って渡ります。ホーム長は76歩ですが、駅舎反対側は松本側で26歩分が塞がれていて、2両停まるときは下の写真のようにずらしているようです。

下はホームの松本側から駅舎側を見返したところ。その次は松本方面の様子。

下はホームの終点側の様子。この先にあった島々駅が廃止されてここが終点になったせいか、終点まで架線が引いてあって唐突に線路が終わっている印象です。

おまけ:ホームから降りたところにある小さな鉄道神社穂高神社上高地明神池に奥宮があるのでその縁だと思うのですが、こういうのは穂高神社の摂社か分社に数えられているんだろうか。

おまけ2:停車中の列車先頭についている鉄道の日ヘッドマーク波田駅のポスターでは2400円で販売と書いてましたが、これと同じものが買えるんだろうか。

おまけ3:改札内掲示板にあった文化祭ポスター。波田駅にも貼ってあって高校の文化祭かと思ってましたが、よく見ると公民館主催でした。下新駅でも読書会の案内があったり、長野はこういう文化行事が多いのですな。

おまけ4:ここで買ったモンブランドリンク。モンブランを溶かしたような、栗ペーストの舌触りもあるのですが「無果汁」というのはどういう事?。果物でなければ果汁と言わないのか、でも栗も堅果実だったと思うのですが。それとも果「汁」が取れなければ無果汁なのか。