tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

姫新線:林野駅 (はやしの)

(楢原) - 林野 - (勝間田)                       訪問日: 2023/04/30

勝間田駅のある勝間田町から美作市中心部に近い林野駅へ、ここまで姫新線は昔の出雲街道に沿ってましたが、美作市に入ると出雲街道は中国自動車道あたりを東へ直進し、姫新線と国道179は川沿いに南にそれて、美作市中心部の林野に近づきます。

国道179で道の駅 彩菜茶屋のところで脇道に入りますが、林野駅や街路は南側の林野市街地に向けて建っているのに対して、国道や県道は駅の存在を無視して線路北側を通っているので、駅への道が分かりにくい。滝川を渡る橋の側道で旧道に入って美作署まえの踏切で線路を南に渡って駅にようやくつきます(わりと大きめの街にあるローカル駅でよくある光景ですが、ここの場合はもっと手前で川沿いの旧道に入っていれば分かりやすかったと思われます)。駅前の通りにはあまり店舗は無く、線路北側の県道沿いに道の駅や食堂があります(歩いてゆくにはちょっと遠回りですけど)。

林野駅は木造平屋の駅舎を持つ有人駅。駅前にはタクシー枠が約2台、駅舎右のトイレとの間に1~2台の駐車が出来そう(駐車場かどうかは未確認なるも)、駐輪場は屋根付きで約150台分。ただしサイズ的にバイクの利用は想定されて無いので、この時は通路を拝借しました。

駅舎待合室には自動券売機や自動改札は無し。出札窓口があり事務所に入っている旅行会社の委託販売です。

最近は無人駅が増えたので、記念に入場券購入する人が多いのだとの事。ここは委託業務なので無人駅扱いで入場は無料、本来なら入場券は不要だが記念に欲しいというのであれば販売もできるよ、というのが窓口の方の説明でした。今までの委託販売駅で、あまり入場券の販売に熱意がない態度だった理由が分かったような気がします。こちらとしては鉄道を1㎜も利用せずに写真を撮っているので、せめて入場券ぐらいは買って貢献しようかという気持ちなだけですけどね。

駅舎からはつつじの植栽の間を通路をとおって、津山側の端からホームへ入ります。この駅舎とホームの間隔からすると、昔はここに線路があって、島式ホームだったと思われます(昭和期の航空写真でも線路が見えますし)。それからホーム端にはトイレがありますが、なぜかホーム側は閉鎖されていて構外側からしか利用できません。

ホームは南側(佐用に向かって右側)に単式1面1線で192歩、ホーム上に待合所が1棟あり。

 

駅舎の建物財産票は確認できず。駅舎入口のシャッター脇の柱に塗装塗残しがあったので、シャッター追設工事の際に剥がされたのかも。