tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

身延線:常永駅 (じょうえい)

(小井川) - 常永 - (国母)                          (訪問日: 2019/10/05)

国母駅を過ぎたあたりから、ようやく身延線と県道3号が並走するようになって(といっても100m離れてますが)、線路に沿って走るのが楽になります。下の写真は県道3号沿線の様子(よくある郊外道路です)。
f:id:tkmov:20191231174355j:plain

下は県道3号から曲がって、駅へアプローチする路地。正面が常永駅舎になります。
f:id:tkmov:20191231174400j:plain

常永駅は県道から駅に入る路地の突き当りにある無人駅。駅舎の外観は国母駅とは違いますが、出札窓口が残ったままのコンクリート打ちっ放しで通路の反対側が待合室になっている駅舎や、駅前広場が駐輪場になっているところ、島式ホームの様子などは、常永駅と双子のような印象です。ただこちらは自転車が多すぎて駐車枠が使えなくなっている事と、別棟でトイレがある点が違うところ。
f:id:tkmov:20191231180053j:plain
f:id:tkmov:20191231212039j:plain
f:id:tkmov:20191231212647j:plain

駅舎の出札口はシャッターで閉鎖、自動券売機や改札機の設置は無し。食堂・売店もなし。待合室にはベンチが無く、「鉄道をご利用にならない方は駅に立ち入らないでください」という貼紙がある所を見ると、かつて何か問題でもあったかも?
f:id:tkmov:20191231212745j:plain

f:id:tkmov:20191231212749j:plain

ホームは島式1面2線で124歩。駅舎からは構内踏切を通ってホーム端のスロープからアクセスします。国母駅と違って側線はありません。下の写真は構内踏切を通してみる小井川駅(身延)方面。
f:id:tkmov:20191231212753j:plain

f:id:tkmov:20191231212756j:plain

ホームには待合所が一棟。下の写真はホームから見た国母駅(甲府)方面
f:id:tkmov:20191231214030j:plain

f:id:tkmov:20191231214035j:plain

 

f:id:tkmov:20191231214205j:plain

f:id:tkmov:20191231214208j:plain f:id:tkmov:20191231214212j:plain