tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

身延線:国母駅 (こくぼ)

(常永) - 国母 - (甲斐住吉)                        (訪問日: 2019/10/05)

甲斐住吉駅でも書きましたが、甲府市郊外の身延線は街路とは無関係に南西に直進するので、並走しようとしても結構な迂回になります。甲斐住吉駅から県道29号で一旦、国道20号バイパスまで南進、荒川を西に越えてから国母交差点でもう一度南進して、県道3号から更に脇道、脇道と入り込んで、ようやく国母駅に着きます。

下は国道20号で荒川を越えるところ。
f:id:tkmov:20191230221657j:plain

 

国母駅は住宅と工場が散在する中、小さな駅前広場とコンクリート打ちっ放しの駅舎がある無人駅。駅前には露天の駐輪場(というか単にスペース)が40~50台分、駐車場枠が4台分。その他に駅向かいに有料駐車場が数台分。食堂、売店は付近にはありませんが、数百m先の県道3号や工業団地に行く道にはコンビニ、食堂などがあります。

駅舎には有人時代の出札口が残っていますがシャッターで閉鎖中、自動券売機、自動改札機は設置無し、トイレも無いようです。
f:id:tkmov:20191230222137j:plain

f:id:tkmov:20191230222148j:plain

f:id:tkmov:20191230222152j:plain

ホームは島式1面2線で、駅舎からは構内踏切で渡ります。この構内踏切やホームへのスロープ、スロープを登ったところにある小屋根とかは甲府南駅、この後の常永駅や東花輪駅、甲斐上野駅でも同じ構成で、身延線(というか、かつての富士急行)の持っている特徴のように思えます。
f:id:tkmov:20191230223549j:plain

f:id:tkmov:20191230223601j:plain

ホーム上には待合所が一棟、ホーム長は128歩。
f:id:tkmov:20191230223824j:plain

下はホーム端から見た甲斐住吉駅(甲府)方面
f:id:tkmov:20191230223830j:plain

こちらは常永駅(身延)方面
f:id:tkmov:20191230223834j:plain

f:id:tkmov:20191230224243j:plain

f:id:tkmov:20191230224236j:plain f:id:tkmov:20191230224239j:plain
(建物資産標は、待合所(S35)と上屋(S58)のもの)