tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

2015-01-01から1年間の記事一覧

三江線:江平駅 (ごうびら)

(口羽) - 江平 - (作木口) (訪問日:2015/08/28) ここもR375から橋を渡ったたもとに駅がある。 ホームの待合所の裏にプレハブ造りの待合室とトイレあり。(夏は使っていない様子。あたりまえか) 周囲は民家散在、店舗、自販機なし。券売機なし。県道脇なので駐…

三江線:沿線

(2015/08/29) 粟屋駅と長谷駅の間の県道112ががけ崩れで通行止めのため、江の川対岸のR375を迂回。三次以南のR375は拡幅が進んでいますが、このあたりはまだまだこんな感じ。 R375対岸の県道の方がまだましなのか、とも思ったりしたけど、県道112もやはりこ…

三江線:粟屋駅

(長谷) - 粟屋 - (尾関山) (2015/08/29) 県道112に小さい案内板があるので農地の間を数十mはいる。ホームの待合所のみで駅舎はない。近所の家の納屋の方を駅舎に間違えそう。当然券売機はなし、売店、自販機もなし。駐車駐輪はできるがここは車道かもしれな…

三江線:尾関山駅

(粟屋) - 尾関山 - (三次) (2015/08/29) 福塩線で三次まで来たので次は三江線へ。Wikipediaによると、輸送密度がJR中最低との事で、こう言ってはなんだが今のうちに行っておかなければ。 三次は江の川と馬洗川の合流点で、屈曲する川を縫って鉄道が集まって…

福塩線:三良坂

(吉舎) - 三良坂 - (塩町)吉舎までの福塩線沿線を走ってくると、三良坂がえらく都会に見える。そういう町の中、役場の奥に小さな駅ビルの三良坂駅がある。 けどほとんどはテナントで、駅としてはこの通路だけ? 隣の待合室も空いてないし。 駅は無人駅で券売…

福塩線:吉舎駅

(備後安田) - 吉舎 - (三良坂)県道223から坂を上ったところに吉舎駅がある。駅前に広場あり、売店・券売機なし、自販機あり。無人駅だがタクシー会社が委託管理をしているようで、旧駅事務室のところに事務室がある。券売所の表示はそのままだが発券業務はし…

福塩線:備後安田

(梶田) - 備後安田 - (吉舎)県道425(?)から踏切を渡った旧道から安田駅へ入る。 駅前広場があるのでたぶん駐輪、駐車可。券売機なし。駅前広場には売店はないが、旧道の角に売店あり(日曜日なので普段あいているかどうかは未確認) 旧道に出たところの隣に郵…

芸備線:三次

(八次) - 三次 - (西三次) (尾関山)三次駅はローカル駅とは言えないが、ついでなので訪問。知らない間に駅前ロータリーを改装して、えらく綺麗になっている。以前は上下駅とあまり変わらない雰囲気だったのだが、駅舎にセブンイレブンまで入っている。駐輪場…

芸備線:西三次駅 (にしみよし) 追記あり

(三次) - 西三次 - (志和地) R54から三次変電所裏から江の川を渡って西三次駅へ。三次市街へ抜ける道路わきにあり、あまり迷うことはない。 塩町駅舎の説明によれば、最初の三次駅はこの西三次駅だったらしいが、今は無人駅。駅舎の半分は集会所で、写真…

芸備線:志和地

(西三次) - 志和地 - (上川立)R54から県道37へ、更に脇道の先に志和地駅。ここはちゃんと県道からの案内標識がある。(たしかR54にも有ったように思う) そうはいっても無人駅、売店も券売機もなし。改札を入ったところに愛好会による記念プレートが埋…

芸備線:上川立

(志和地) - 上川立 - (甲立)県道37から更に旧道に入った奥に、見た目JAのまんまの駅舎。道路には案内が無いし、駅じゃないと思って通り過ぎてしまった。 無人駅ながら同じ建屋内に売店、簡易郵便局。券売機は無いが隣接売店が委託販売している様子。駐車場…

芸備線:塩町

(下和知)(三良坂) - 塩町 - (神杉)神杉から塩町まで1kmしかないのだが、線路は田んぼの中を突っ切ってゆき並走道路が無いので、一度R184に戻ってもう一度脇道に入る。 無人駅だが駅舎の中はよく整理されている。待合室も広く良い感じ。券売機なし。駐車場・…

芸備線:神杉

(塩町) - 神杉 - (八次)R184が馬洗川の土手上を走るので、平地の芸備線=駅への下り口が良くわからない。斜めに国道をはずれて、少し土手下を進んでから、山側に少し入ると神杉駅。昔は塩町駅と言っていたらしい。 駐車場はないが、駅前が広場になっているの…

芸備線:八次

(神杉) - 八次 - (三次)R183からフレスタの裏道に入って、八次駅へ。線路が一段高い位置にあるので、道路からの上り口が分かりにくく、やはり駅案内が無いので行き過ぎてしまう。 無人駅、売店・自販機・券売機なし。駅前広場に駐車は可能でだが、なぜか…

芸備線:甲立駅 (こうたち)

(上川立) - 甲立 - (吉田口) 吉田口に続いて、甲立も洒落た駅舎。ただ定礎が1998年なのでそれほど古くない。2階は何かの展示室かと思ったが部屋は閉まっている。 切符販売所は7:00〜16:00の時間限定。駐車場、駐輪場あり、売店なし。周りが甲立の商店街なの…

芸備線:吉田口

(甲立) - 吉田口 - (向原) 県道37の案内に従って進むと、いきなりこ洒落た駅舎があって驚く。駅舎の左半分は何かの店舗の様だが開いていない。県道からのアプローチも広く駅前は結構整備されている。駐車場、駐輪場あり。売店なし。駅舎横に恵比須神社あり。…

芸備線:向原

(吉田口) - 向原 - (井原市) 橋上駅というより、公民館と一体化した駅。あまり駅という感じはしない。改札横に窓口らしきものはあるが、カーテンが降りていて閉店状態。あるいは休日は休みなのか。 駐車場、駐輪場あり、売店は公民館1階に。 駐車場にC58の動…

芸備線:井原市

(向原) - 井原市 - (志和口) 県道37には案内標識はないが、県道からすぐなのでわかりやすい。 駐車場、駐輪場あり。駅前に売店はないが、今日はビアガーデンが用意されている。 まあ、県道にはJAやセブンイレブンが近くにあるのだが。 駅前 ホームからの眺め

芸備線:志和口

(井原市) - 志和口 - (上三田) ひさしぶりの有人駅でみどりの窓口もあり。駐車場あり、でも駐輪場は確認できず。売店も2軒あり。

芸備線:上三田

(志和口) - 上三田 - (中三田) この駅はちょっとわかりにくい。県道37から白木街道に入り、そこから更に家の間の路地を2回入る。今回はあえてカーナビを使わなかったが、使っていても迷いそうだ。駅への案内はこんな手書き看板だけ。 民家の裏庭みたいな駅前…

芸備線:中三田

(上三田) - 中三田 - (白木山) 白木山から中三田へ行く途中、三篠川の中の岩上に川鵜を3羽見た。写真を撮ろうとトランザルプを停めて、跨ったままカメラを出したところまでは良かったが、アングルを取ろうと単車を降りた瞬間に3羽とも逃げてしまった。 鳥っ…

芸備線:白木山

(中三田) - 白木山 - (狩留家) 県道37から入るには、三篠川を渡って更にに生活道で少し回り込むことになるので、少々わかりにくい。 駅舎は無く(当然無人駅)、ホーム横に駐輪場あり、駐車場はなし。駅手前の道路に何台か車が駐車していたが、駅利用者のもの…

芸備線:狩留家

(白木山) - 狩留家 - (上深川) 県道から川沿いの旧道に入って狩留家駅へ。少し開けた駅前に駐車場(契約者用)と公園あり。売店なし。 それから書き忘れたけど、玖村からここまでは皆無人駅。 駅舎の右半分は昔駅員が居た時の名残なんでしょう。 (訪問・撮影日…

芸備線:上深川

(狩留家) - 上深川 - (中深川) 県道37からすぐ入ったところに駅があるが、入口の案内はない。主要道からの案内をつけないというのが、建設事務所の方針だろうか。 ここも民家の庭先のような駅前なので、駐車場、駐輪場はなし。当然売店も。県道に出ても歩い…

芸備線:中深川

(上深川) - 中深川 - (下深川) 高陽ニュータウンに近く、県道37沿いなので利用者は多いと思うが、やはり住宅街の裏庭みたいな感じの駅前。駅前の道にトランザルプを停めるのもはばかられる。 駐車場は無し(無理)、駐輪場は少しあり。売店はないが、踏切を渡…

芸備線:下深川

(中深川) - 下深川 - (玖村) 田んぼと住宅の間をぬって下深川駅に。しかしどうやら裏口についてしまったらしい。 表口に回るには隣の中深川駅の踏切を越えることになるので、またの機会に。 駅前は住宅・工場の裏なので売店など話し。駐車場、駐輪場はあり。

芸備線:玖村

(下深川) - 玖村 - (安芸矢口) 安芸矢口から線路沿いに堤防上を通って玖村駅に。線路沿いの道は河と山の間で狭いが、近くにある団地からの道は整備されて広い。 駅前に駐車場、駐輪場あり。食堂もあり。 周囲の景色 (訪問・撮影 2015/08/01)

福塩線:下川辺

昨日の分を1日遅れで登録。(府中) - 下川辺 - (中畑) あいかわらず近くのR486には案内がなく、踏切を過ぎてから引き返す事に。 駐車場なし(一時的なら停車可能)、駐輪場あり。売店なし。 かつての広島藩境の道標あり。(駅への道標はないのに)

福塩線:梶田 (かじた)

(甲奴) - 梶田 - (備後安田) 県道27号からの道標あり。駅舎はなくホーム上の待合舎のみ、無人駅で自動券売機もなし。駅前自体がご近所の前庭のようなものなので駐車場なし、駐輪場あり、トイレあり。 ホーム上の待合舎(駅入口の反対側にある生活道から撮影) …

福塩線:甲奴駅

(上下) - 甲奴 - (梶田) 甲奴の商店街 県道27号から少し入ったところに駅舎はあり。県道に道標はなし。角の商店の雰囲気から受ける勘で入口を判断。(ローカル線を走るのは、こういう勘を養いたいためもある) 駅前の小広場では広島行きのバスの発着もある模様…