tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

山陽本線:糸崎駅 (いとざき)

(尾道) - 糸崎 - (三原)                         (訪問日: 2021/06/20)

改築なった尾道駅を見に行った帰り、糸崎、三原方面に行ってきました。
尾道から海岸沿いを山陽本線並走する国道2号で、まずは糸崎へ。昼の山陽本線は結構な頻度で貨物列車が走ってますが、旅客に比べると意外と低速。国道の流れに乗って制限速度ちょい遅めだったのですが、ずっとほぼ等速で並走、結局こちらの方が早かったですね。

f:id:tkmov:20210718184251j:plain

岬をまわって糸崎の街に入ったあたり、山陽本線跨線橋を越えた所で国道脇に糸崎駅があります。(下の写真は国道2号の糸崎駅前交差点) 国道を走るとわかるのですが、糸崎駅の前後が高くて駅前がちょうど窪地になっているので、よく駅構内が冠水するとの事。つい最近の大雨でも線路が冠水して山陽本線が数日運休になっていましたし。
f:id:tkmov:20210718185034j:plain

糸崎駅は木造地上駅で駅前広場に駐車枠が2~3台、左手に露天の駐輪場が約50~60台分。駅舎の右手には駐在所があるし、無茶な停め方はできません。ところで駅舎屋根上の駅名看板の文字がちょっと特徴的で、昔、大学学生寮とかのタテ看に”貫徹”とか”粉砕”と書かれていた書体と似てるような気がする。
f:id:tkmov:20210718185802j:plain

f:id:tkmov:20210718224352j:plain

f:id:tkmov:20210718214820j:plain


待合室には自動券売機(ICOCA対応)が1台、改札はタッチ式自動改札機です。出札口などは閉鎖されていてたぶん無人駅仕様ですが、構内列車の操作のために駅員の姿は多数見うけられます。駅舎内に売店・食堂はありませんが、駅前の国道にはセブンイレブンがあります。
f:id:tkmov:20210718220124j:plain

f:id:tkmov:20210718220135j:plain

f:id:tkmov:20210718220140j:plain

 改札から出た所に乗場は無く、ホームへは跨線橋で連絡します。このレール路盤と同レベルの改札は、身延線南甲府駅や花輪駅を思い出します。昔はここから構内踏切でホームに入っていたのかも。
f:id:tkmov:20210718220825j:plain

f:id:tkmov:20210718221107j:plain

 

 ホームは島式2面4線、駅舎側が1,2番ホームで上り線、向こうが3,4番ホームで下り線です。
f:id:tkmov:20210718223131j:plain

下の写真は跨線橋から見た三原方面、その次は尾道方面。ホームは両端がだいたい50歩分くらいフェンスで閉鎖されています。
f:id:tkmov:20210718223132j:plain

f:id:tkmov:20210718223142j:plain

ホームは本線仕様なのか幅広。ホーム長はフェンスの内側で289歩、両端のフェンスの向こうは目測で各々50歩くらいなので、本来の長さは本線で標準的な360~380歩です。

f:id:tkmov:20210718223936j:plain

f:id:tkmov:20210718223942j:plain

f:id:tkmov:20210718224643j:plain f:id:tkmov:20210718224644j:plain



おまけ:

ホーム構内のトイレの操作が変に複雑。なんでこんな仕組みにしたのやら。

f:id:tkmov:20210718225849j:plain