tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

身延線:南甲府駅 (みなみこうふ)

(甲斐住吉) - 南甲府 - (善光寺)                         (訪問日: 2019/10/05)

善光寺駅中央本線から離れた身延線は大きくカーブして南に進みますが、並走する道路は無いので、甲州街道を一旦もどって城東交番交差点で南進して次の南甲府駅を目指します。このあたりまで来ると、かなり郊外感が強くなります。
f:id:tkmov:20191224221825j:plain

平野の続く空地の多い郊外の中、広い駅前広場と車両基地を備えたレトロな駅舎がある南甲府駅。周囲はだいたい二階建ての住宅や事務所・店舗が散在して、なにか昭和30年代の絵本に出てきそうな風景です。*1
f:id:tkmov:20191224222629j:plain

f:id:tkmov:20191224222641j:plain

ちょうどこの駅を撮影にやって来た鉄道ファンの人から、この駅が昔の富士身延鉄道の本社であったことを教えてもらい、立派な作りに納得。全国を回っておられる様で、JR北海道はすっかり古い駅舎を取り壊してしまったとか、西岩国駅はここと似ていて立派だとか、いろいろ教えてもらいました。

待合室には緑の窓口、自動券売機(チャージ対応)あり、改札機はありません。食堂や売店は無し(旅行案内所らしきものは開いていない)。駅前広場に送迎用らしき駐車枠は13台分、駐輪場は確認できず。
f:id:tkmov:20191224224146j:plain

f:id:tkmov:20191224224152j:plain

ホームは島式で1面2線で駅舎からは構内踏切で渡り、ホーム長は141歩。その他に昔の貨物線の跡とか車両基地らしく保線用車両を停める留置線とかがあります。
f:id:tkmov:20191224224654j:plain

f:id:tkmov:20191224224659j:plain

下は駅舎から見た善光寺甲府方面。
f:id:tkmov:20191224224747j:plain

下はホームから見た甲斐住吉方面。
f:id:tkmov:20191224224752j:plain

構内に停車中の作業車両。JR東海は西と同じようにJR所有の車両なんですね。
f:id:tkmov:20191224225000j:plain
f:id:tkmov:20191224225007j:plain

おまけ1:ホームにあった「パンタグラフ雪落とし絶縁棒」 必要性は分かりますが、直流1500Vの架線をはたく度胸は、ちょっと無いなあ。
f:id:tkmov:20191224225359j:plain

おまけ2:駅舎入口の庇に残る装飾。
f:id:tkmov:20191224225403j:plain

f:id:tkmov:20191224225850j:plain f:id:tkmov:20191224225854j:plain

f:id:tkmov:20191224225856j:plain f:id:tkmov:20191224225853j:plain






 

 

*1:甲府南駅の開業が昭和初期。生活史的には昭和10年と30年がつながっていると言われるので、そういう意味では開業時の雰囲気を保っているということか