tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

只見線:会津大塩駅 (あいづおおしお)

(会津横田) - 会津大塩 - (会津塩沢)                    (訪問日: 2018/10/14)

会津塩沢駅の次は会津大塩駅です。このときは気持ちよく国道252を走って淡々と会津大塩駅にやって来ましたが、後で地図を見たら天然炭酸水泉とか道路元標とかあって、もう少し寄道すればよかったかな。

会津大塩駅は駅舎は無く、ホーム上に待合室が1棟でホーム長は31歩。ここも不通区間なので待合所は3面を封鎖中、たぶん券売機や改札機はない(と思う)。田園中の路端の駅なので駐車場、駐輪場は無し。食堂・売店もなし。

f:id:tkmov:20181130231419j:plain

下はホームから見た只見方面。線路はたぶん除草した後でしょう。
f:id:tkmov:20181130232051j:plain

こちらは会津川口方面。
f:id:tkmov:20181130232057j:plain

家は住む人が居なくなると荒れると言いますが、駅も利用しなくなると駅名標はここまで錆びるんですかね。(とはいっても、この先の開通区間でも結構錆びついたとこはあったので、元から錆々だった可能性も否定しきれない)

f:id:tkmov:20181130232655j:plain

ホーム上で写真を撮っていると、犬を連れた散歩の人と遭遇。実はここまで只見ー会津川口間が不通になっている事を知らず(まあ、会津塩沢駅の工事中のレールを見たので、運行して無さそうな気はしてましたが)、ここで立ち話をして漸く知った次第。数年前(2011年)の大雨の時の田子倉ダムの放水で、幾つかの鉄橋が流されたとのこと。今年から復旧を始めてようやく工事が始まったんだと言われてました。早く復旧してほしいのと合わせて、いろいろ要望はあった様で、踏切りも広げてほしいと言ったがJRには取り上げてもらえなかった、最近の農機具は大型化して昔の規格の踏切りでは通れない、田畑に行くのに大回りして大変なんだ、とか色々聞かせてもらいました。

最近は鉄道敷設の規制が厳しいらしく、基本的に新しい踏切りは作れないと聞いたことがあります。可部線一部再開の際も、昔あった踏切りでさえ再利用できずに立体交差を作ったそうなので、ここでも踏切りに手を入れるのは断られたんだろうなと思います。