tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

只見線:会津蒲生駅 (あいづがもう)

(会津塩沢) - 会津蒲生 - (只見)                    (訪問日: 2018/10/14)

国道252で只見線と並走して只見駅から約5㎞、蒲生集落で蒲生岳方向に100m程入ったところが会津蒲生駅です。国道からくると踏切りの所でダートになって、進入禁止の看板でちょっとたじろぎますが、駅へは踏切りの右側の隙間からホームに入れます。

f:id:tkmov:20181128232939j:plain

ホームは1面1線で長さは31歩(ここまでの駅の半分しかない)、踏切脇から階段で入ります。駅舎は無くホーム上に待合所が一棟、ですが3面を板で覆って封鎖中。線路も枕木が覆われるほど下草が生えていて、ここは廃線か?と疑う状態。実はここに来るまで、只見ー会津川口間が不通になっている事を知りませんでした。(そういえば乗換案内とかで、ずっと注意マークが出てたのはこれの事か)

f:id:tkmov:20181128232911j:plain

待合所の中が見えないけど、たぶん券売機、改札機、トイレは無し。周囲に駐車スペース、駐輪場もなし。

f:id:tkmov:20181128234039j:plain

f:id:tkmov:20181128234044j:plain

下の写真はホームから見た只見方面。踏切りの先は完全に草叢ですが、踏切りまでは除草したような感じです。Wikipedia等の記事では2018年から復旧に向けて除草工事開始というから、ここまで作業が進んだという事でしょう。

f:id:tkmov:20181128234048j:plain

只見線の不通は2011年からなので約7年でこのくらい侵襲されたという事ですが、不通になった線路やホームが自然に帰るスピードはまちまちで、なかなか予想が難しい。例えば2003年廃線可部線の毛木駅は下の写真のような感じ。ホームが叢林になりつつあるのに対して、路盤は15年たっても砂利の更地のまま。レールが無いと通路に使えるので、かえって草が生えないのでしょうかね。

可部線 毛木駅跡 (2018年)
f:id:tkmov:20180520005543j:plain

可部線:廃線-今井田駅から布駅 - tkmov(バイクとローカル線と)

 

閑話休題。駅横の踏切りの先は蒲生岳への登山口と、カタクリ自生地になっているとの事(林の手前に大きく「カタクリ」と書いてある)。踏切りの立入禁止の看板はカタクリ保護の意味も含んでいるんでしょうけど、西日本でこれだけ宣伝したら、あっという間に盗掘されてしまうと思います。この地では、それだけまだ人手が入っていない、という事でしょうか。

f:id:tkmov:20181129000230j:plain

f:id:tkmov:20181129000352j:plain f:id:tkmov:20181129000357j:plain

f:id:tkmov:20181129000404j:plain