tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

若桜線:八東駅 (はっとう)

(安部) - 八東 - (徳丸)               (訪問日: 2017/04/16)

徳丸駅からは八東側左岸に移って県道6号で八東駅へ。八頭町にある八東駅・・・ややこしい。*1

 駅舎とプラットホームは登録有形文化財、車寄せにはなぜか注連縄。無人駅の委託販売ですが、訪れた日曜日は営業していないようです。券売機なし、飲料自販機あり、トイレはホーム側に水洗式があり。駅前広場に車約10台分のスペース、駐輪場は駅舎右側に屋根付きで約30~50台分。

f:id:tkmov:20170604010801j:plain f:id:tkmov:20170604010816j:plain

f:id:tkmov:20170604010825j:plain

ホームには木造待合室。下は若桜方向の景色。

f:id:tkmov:20170604011841j:plain

f:id:tkmov:20170604011846j:plain

ホーム横に静態保存された有蓋緩急車-ワフ35000(だそうです。いや、列車の型式とかはよく知らないんですよ)

f:id:tkmov:20170604012114j:plain

駅舎の建物財産票はたぶん建設時の金属製です。*2

f:id:tkmov:20170604012536j:plain f:id:tkmov:20170604012510j:plain

f:id:tkmov:20170604012516j:plain f:id:tkmov:20170604012520j:plain

f:id:tkmov:20170604012524j:plain f:id:tkmov:20170604003132j:plain

f:id:tkmov:20170604013203j:plain

 

*1:ここの地名-八東町-は昭和発足なので、八頭郡の東だから八東だと思ってましたが、地名の古さからすると八頭より八東の方が先の様ですね。八上郡(因幡の白兎の八上姫に由来)から律令時代に八東郡が分かれていて、それを引き継いだ町名らしい。八頭郡は明治に八上、八東、智頭を合わせて成立との事。そういえば川の名前も八東川だし

*2:考えてみれば、第三セクターになってもこういう財産票を残しているかと思えば、JRでも国鉄時代の財産標が除かれていたりします。第三セクターの方が(若桜鉄道の様に文化財登録すれば特に)駅舎の歴史を訴えるために、こういう物を残す傾向にあるのかも?