tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

木次線:木次駅 (きすき)

(南大東) - 木次 - (日登)     (訪問日: 2016/04/09)

木次線加茂中駅斐伊川流域入って近づくと見せかけながら、もう一度支流に沿って山裾をまきながら進んで、木次でようやく斐伊川に接します。ちょっと今回は時間が無かったので、幡屋から南大東をショートカットして国道54号で木次駅へ。

それで私、ずっと「きつぎ」と読んでましたが、木次駅に来て駅名標を見て初めて「きすき」なんだと知りました、恥ずかしながら。「きすき」は「追いついた」という意味で大巳貴命が敵に追いついたのがここなんだそうで、後世に「來次」とか「木次」と書くようになったとか。(木次神社|出雲お社倶楽部)

 木次線の中心駅だけあって、今までチェックしてきた設備はみどりの窓口も含めて何でも有りです。まあ最近見てきたのが無人駅ばかりだったのでそう思うだけで、別に驚くものでもないのですが。(あ、そういえばICOCAチャージだけは無い)

駅前広場には駐車場枠が15台程度、駐輪場は向かって右側奥に多数あり(屋根付き無料)。駅の向かいにはショッピングセンター(マルシェリース)など。

f:id:tkmov:20160410221056j:plain

駅舎内待合室と改札口。隣は観光案内所。f:id:tkmov:20160410221828j:plain

対向の島ホーム(2番線)へは陸橋ではなく、ホーム端の踏切を渡ります。下に掲載した神話パネルは、この右側の島ホーム上にありました。(宍道方向を臨む)f:id:tkmov:20160410222021j:plain

f:id:tkmov:20160410222929j:plain f:id:tkmov:20160410223028j:plain f:id:tkmov:20160410223033j:plain f:id:tkmov:20160410223035j:plain f:id:tkmov:20160410223037j:plain

f:id:tkmov:20160410223222j:plain f:id:tkmov:20160410224235j:plain

f:id:tkmov:20160410223305j:plain

木次駅正面を進んで斐伊川に出たとこに、斐伊川堤防桜並木。先日の暖気と風雨で、はや葉桜に移りつつあります。今年は桜花の時期が短かった。

f:id:tkmov:20160410223818j:plain