tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

山陰本線:倉吉駅 (くらよし)

(松崎) - 倉吉 - (上北条)                        (訪問日: 2020/07/18)

松崎駅から倉吉駅まで、ほぼ線路沿いの県道を走って倉吉駅に行けます。

倉吉駅周囲は典型的な地方都市の商店街という感じ。ただ、倉吉の旧市街は川向うの奥まった盆地にあるので、山陰本線がここまでしか山側に入り込まなかったために、ここが窓口になったという感じかな。もっとも松崎駅からここまで、結構狭い谷あいに線路を通しているので、倉敷市街から県道23に沿って由良駅まで通しても同じようなルートになるので、それでもよかったのでは、とは思いますけど。*1
f:id:tkmov:20200823230024j:plain

松崎駅から来たので東側にあった駐車場にバイクを停めたのですが、これはバスターミナルのための駐車場のようです。駅付属の駐車場、駐輪場は駅の西側です。
f:id:tkmov:20200823230435j:plain

1,2番ホームから見た駅の西側。線路の南側が駐車場、駐輪場になってます。
f:id:tkmov:20200823230441j:plain

倉吉駅は橋上駅で、階上にみどりの窓口と通常の券売機を設置、改札は有人です。階下には土産物販売店や食堂、階上にはコンビニがあります。
f:id:tkmov:20200823230709j:plain

ホームは駅舎側(3番)が単式1面1線+島式(1,2番)1面2線。ホーム長は338歩で約50歩の千鳥配置です。それぞれのホームには橋上の改札から階段、エレベータで接続。
f:id:tkmov:20200823230715j:plain

f:id:tkmov:20200823230720j:plain

3番線ホームにある、開業時の跨線橋橋脚と鉄路開通の碑。
f:id:tkmov:20200823231508j:plain

f:id:tkmov:20200823231518j:plain

f:id:tkmov:20200823231522j:plain

漢文素養がないので碑文をうまく読み下せませんが、風濤強く地勢隔絶のこの地に鐡道が来た事をたたえた内容です。歓呼の声が固陋の風を変えたと書いてあるので、もしかしたら旧市街への鉄道敷設をはばむ声があったのでしょうかね。まあそのおかげか、今やアニメとコラボするような状況ですけど。
f:id:tkmov:20200823233153j:plain

f:id:tkmov:20200823233601j:plain

 

*1:倉吉線があったんだから、鉄道反対があったんではないと思いますし、あるいは盆地で水害を恐れたのか。