tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

越美北線:九頭竜湖駅 (くずりゅうこ)

(越前下山) - 九頭竜湖

越前下山駅九頭竜線と別れて、中部縦貫自動車道の工事トラックと共に九頭竜川沿いに国道158を遡ると、旧和泉村にある九頭竜湖駅です。駅前には送迎用に5~6台の駐車枠あり、併設された道の駅にも駐車場があります。駐輪場は未確認。
f:id:tkmov:20191110225954j:plain

駅周辺は意外に街中で(失礼!)、銀行、JA、スーパーなどがあります。駅の隣にある和泉ふれいあい会館も、他の駅とは違ってファミマと併設できちんと空いてます。もしかして自動車道の工事のおかげなんだろうか。

f:id:tkmov:20191110230337j:plain

駅舎の右手には道の駅が併設、その前には恐竜がお出迎え(ここの恐竜も吠えます。うるさいぐらいです)。出発駅の福井駅で恐竜に始まり、終着点で恐竜で終わるという趣向ですか。
f:id:tkmov:20191110230333j:plain

九頭竜湖駅はロッジ風造りで内装も山小屋風。自動券売機や改札機は無し。駅員(たぶん委託販売)は居ますが、列車発着時にしか窓口が開かないので、それ以外の時間は入場券も買えません。ここに付いた時もちょうど発車時だったのですが、列車を見送ったらすぐに窓口閉まってしまいました。

f:id:tkmov:20191110231348j:plain

f:id:tkmov:20191110231334j:plain

f:id:tkmov:20191110231339j:plain

f:id:tkmov:20191110231343j:plain f:id:tkmov:20191110232619j:plain

f:id:tkmov:20191110232733j:plain

ホームは1面1線でホーム長は95歩。下の写真はホームから見た大野方面。
f:id:tkmov:20191110232747j:plain

こちらは終点方向。
f:id:tkmov:20191110232742j:plain

もともとは岐阜県まで延伸する計画だったせいか、車止めもかなり簡易。側線の方なんか、そのまま駐車場の縁石につながっている感じで、仙崎駅の終点と同じくらいの素っ気なさです。
f:id:tkmov:20191110233808j:plain

 

f:id:tkmov:20191110235814j:plain f:id:tkmov:20191110235819j:plain

下は駅舎の中にあった「青葉の笛」の案内。源義平ゆかりの伝説ですが、平治物語で義平は美濃の青墓宿に逃れたとされているので、そこに因んだ笛の名なのでしょうか。このあたりは美濃の影響が濃いというし、ここの隣の石徹白村は昭和30年代に福井県から岐阜県越境合併しているところを見ると、義平の美濃への逃避行というのは、このあたりも含まれると考えられていたんでしょうね。
f:id:tkmov:20191110235917j:plain

九頭竜川流域ではマイタケが名物との事で、道の駅で買ったお土産です。
f:id:tkmov:20191110235931j:plain