tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

只見線:会津水沼駅 (あいづみずぬま)

(早戸) - 会津水沼 - (会津中川)                     (訪問日: 2018/10/14)

会津中川駅を過ぎて上田ダムの先で只見線と国道252が左岸に渡りますが、会津水沼駅は橋の左岸側(北詰)のすぐ下、堤防脇の林の中にあります。水沼の集落自体は只見川右岸、沼沢沼周辺の高台にあるのですが、只見線は勾配の関係か谷底を通っているので、駅も集落から離れた対岸の林の中につくられているんでしょうね。ここから宮下集落までの間は集落は高台にあり、只見線と国道252はあまり人家の無い川沿いを進むことになります。

 

会津水沼駅は木造平屋トタン葺の駅舎の無人駅。2011年の水害で流失したものを、昔とほぼ同じ形状で再建されたものだそうです(by Wikipedia)。駅舎内は待合室だけで、出札窓口、自動券売機や改札機、トイレもなし。駅前広場には工事車両が止めてあるし数台の駐車は可能、駐輪場は確認できず。国道からのは入口の所に旅館兼食堂がありますが、営業中かどうかは確認できませんでした。

駅舎が方屋根で切妻造を半分に切り取ったような形状だし、その部分(下の写真でバイクを停めている所)に基礎跡が残っているところをみると、昔はこの部分に事務所部分があったのではないだろうか。(あくまで想像で確証は全くありません。ネットにある旧駅舎でもこの形状のまんまでしたし。でも西日本では矢神駅とか備後八幡駅の様に駅事務所部分を解体して待合室だけを残した駅が時々ありますからね)

f:id:tkmov:20181203001030j:plain

f:id:tkmov:20181203003248j:plain

f:id:tkmov:20181203003253j:plain

f:id:tkmov:20181203003258j:plain

ホームと駅舎は離れていて、ホーム長は108歩で1面1線、ホーム上には機械室(?)建屋が1棟付属しています。

f:id:tkmov:20181203003745j:plain

下の写真はホームから見た会津若松方向。レールがクランク状にまがっているという事は、ホーム右側の機械室の所にもう1本線路があって島式ホームだったと思われます。
f:id:tkmov:20181203003751j:plain

こちらは会津川口方向。
f:id:tkmov:20181203003756j:plain

建物財産標はホーム横の機械室(?)のものです。

f:id:tkmov:20181203004418j:plain f:id:tkmov:20181203004422j:plain