tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

身延線:身延駅 (みのぶ)

(甲斐大島) - 身延 - (塩之沢)                   (訪問日: 2017/09/30)

市ノ瀬駅から身延線に沿って山を下って来て、ようやくの市街地にたどり着いて身延駅です(身延の市街地自体は富士川の対岸だそうですけど)。この駅前の様子を見て一瞬、白馬駅前に似てるなと思ったのは、山中の線路沿いで急に出てくる直線街路と土産物屋という共通点のせいかも。でも後で写真を見比べると、店の佇まいとか周りの風景とか全然似てないんですけどね。

f:id:tkmov:20171029233308j:plain

身延駅みどりの窓口もある有人駅。待合室には身延そばの食堂(9:00~15:00)もあるし、駅前にはいくつか食堂があります。自動券売機あり、自動改札は無し。駅前ロータリーはタクシーと送迎車のみ、駐輪場は未確認。

f:id:tkmov:20171029233342j:plain

f:id:tkmov:20171029233359j:plain

f:id:tkmov:20171029233411j:plain

f:id:tkmov:20171029233422j:plain

ホームは2面3線(+側線)、下の写真は島ホームから富士方向の景色。
f:id:tkmov:20171029233326j:plain

駅裏にある変電設備。富士身延鉄道身延駅付近は昭和初期から電化されているので、そのための施設か。一畑布崎変電所と同じころと思うけど、こちらの方が外観が新しく見える。(といっても個人の想像です。確かめる時間が無かったので)
f:id:tkmov:20171029233334j:plain

f:id:tkmov:20171029234710j:plain f:id:tkmov:20171029234706j:plain

ここで日没を過ぎたので、今回は身延駅までで帰還。

帰路も身延線沿いに移動だったのですが、甲斐大島付近はバイクで下っても結構な下り坂で、鉄道としてはかなりきつそうな勾配です。次は明るいときに走って確かめたいですね。