tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

信越本線:黒姫駅 (くろひめ) (しなの鉄道)

(妙高高原) - 黒姫 - (古間)                 (訪問日: 2017/09/30)

二本木駅から山梨方面への移動途中、黒姫駅に立ち寄り。上越自動車道を使ってピンポイントで駅訪問というのは、ローカル道を走るというBlogの趣旨からすると外道のやり方ですが、トタン屋根の分布状況を確認するための例外処置です。(まあ他人から見たら、このマイルール自体どうでも良いことですけどね)

黒姫駅は木造平屋トタン葺、しなの鉄道有人駅です。自動券売機、飲料自販機を設置、自動改札は無し。待合室横にお土産屋があり。財産標は未確認。駅前広場に駐車スペースが約10台分、駐輪場は確認できず。駅舎の正面の装飾窓(ドーマーというのか)が特徴的で、花岡駅、小串駅等と似た外観です。 屋根には雪おろしの時の安全索が付いているけど、二本木駅のようなポールが無いのは積雪量の違いのせいかも。

f:id:tkmov:20171021232152j:plain

手前の跨線橋がホーム間の連絡用で、奥のは南北口を結ぶ自由通路。
f:id:tkmov:20171021232223j:plain

跨線橋から見える転車台は使ってなさそうです。(ところでGoogle mapはこんな転車台まで載っているんですね)
f:id:tkmov:20171021232229j:plain

f:id:tkmov:20171021234954j:plain f:id:tkmov:20171021235000j:plain

f:id:tkmov:20171021235005j:plain

駅前の旅館もトタン葺で、軒先の飾り瓦をまねた造形もついています。やはりあくまで瓦の代わりだという意識があるんだと思います。で、駅周辺の民家の様子を見ても、このあたりはまだトタン屋根地帯の中の様です。
f:id:tkmov:20171021235742j:plain