tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

山陰本線:沿線-黄泉比良坂 (よもつひらさか)

(荒島) - - (揖屋)            (訪問日: 2016/10/10)

揖屋駅のまちの駅で知った、黄泉の比良坂を訪問。古事記の黄泉比良坂(よもつひらさか)のエピソードは知ってましたが、漠然と出雲備後の国境あたりなのかと思ってました。山陰本線の踏切から300mくらい山道を登った所にあるので、結構海(正確には中海)沿いなんですね。地理的にいうと意宇郡の東端沿岸地から、隣の能義郡中心の広瀬に抜ける峠への入口という位置です。(今なら安来から飯梨川沿いに遡行するんですけど)

 

入口は山陰本線の平坂踏切。国道9号から行こうとすると、ちょうど平坂で線路を跨線橋で越えるので分かり難くなっていて、旧道を使うのが吉。

f:id:tkmov:20161022161447j:plain

f:id:tkmov:20161022161450j:plain

f:id:tkmov:20161022161453j:plain

山道入口の案内板どおりに上ると200mくらいで比良坂の神蹟石碑と千引の岩。下の写真で門柱の奥に見えるのが千引の岩(だと思う)。

f:id:tkmov:20161022161729j:plain

f:id:tkmov:20161022161733j:plain

この広場から、さらに山道ー黄泉比良坂ーは上に続いてゆきます。

f:id:tkmov:20161022162733j:plain

f:id:tkmov:20161022162735j:plain 賽の神を祀った積石。

山道はさらに山上に続きますが、日も暮れてきたし、桃も持ってないし、千引の岩を動かす腕力も無いし、ここで退散。

f:id:tkmov:20161022163310j:plain