tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

01:山陰本線

山陰本線:泊駅 (とまり)

(青谷) - 泊 - (松崎) (訪問日: 2020/07/18) 末恒駅から青谷駅まで、ほぼ海岸沿いにきた山陰本線が倉吉に向けて東郷池の南岸に大きくカーブを切る位置が、泊駅になります。国道9号バイパスの山陰道が山陰本線と交差するところでもあります。*1 国道9号の泊駅…

山陰本線:浜村駅 (はまむら)

(宝木) - 浜村 - (青谷) (訪問日: 2020/07/18) 宝木駅に続いて浜村でも山陰本線は海岸から奥まった集落の中を通るので、沿岸の国道9号から分かれて500mばかり南下して浜村駅です。駅前にはちょっと昭和の風情の(でも現役と感じられる)歓迎看板があったり、喫…

山陰本線: 宝木駅 (ほうぎ)

(末恒) - 宝木 - (浜村) (訪問日: 2020/07/18) 末恒駅から宝木駅にかけて、山陰本線は海岸線から数百m離れて山間に入るので並走路がありません。なのでバイクは海岸線の国道9号で西行。9号は最近整備されていて、丘陵越える部分は登坂車線がつくようなりまし…

山陰本線: 末恒駅 (すえつね)

(鳥取大学前) - 末恒 - (宝木) (訪問日: 2020/07/18) 鳥取大学前駅と西隣の末恒駅はともに湖山池の北岸、海側を通っていて、沿線の国道9号や県道318(旧国道)を通れば5km程ですが、ちょっと寄り道して湖山池の南沿岸をまわってみました。東郷池の方は線路が池…

山陰本線: 鳥取大学前 (とっとりだいがくまえ)

(湖山) - 鳥取大学前 - (末恒) (訪問日: 2020/07/18) 湖山駅から西進すると湖山川の西は少し微高地になっていて、登り切った所に鳥取商業高校と鳥取大学に挟まれて、鳥取大学前駅があります。 鳥取大学前駅は、JRにしては珍しく施設名を駅名にしている新しい…

山陰本線:湖山駅 (こやま)

(鳥取) - 湖山 - (鳥取大学前) (訪問日: 2020/07/18) 2018年には鳥取駅から東へ走ってみたので、今年は鳥取から西へ行ってみました。去年は米子~由良間を走っているので、今回は下北条までが目標です。 鳥取駅北口から西へなるべく山陰本線沿いに行こうとす…

山陰本線:小田駅 (おだ)

(江南) - 小田 - (田儀) (訪問日: 2020/06/28) 田儀駅から小田駅にかけての沿線は鉄道の撮影名所が多いと言いますが、漫然とバイクを走らせているだけだとなかなか分からず、下の様な写真を撮るぐらい。確かにこのあたりは海をバックにした好い画が撮れそう…

山陰本線:田儀駅 (たぎ)

(小田) - 田儀 - (波根) (訪問日: 2020/06/28) 島根県の山陰本線で残っていた、田儀駅、小田駅にいってまいりました。 西の浜田方面から来ると波根駅の東で、国道9号は山側の峠越え、山陰本線は海岸沿いにと別れて線路沿いにたどれなくなります。まあ山陰道…

山陰本線:特牛駅 (こっとい)

(阿川) - 特牛 - (滝部) (訪問日: 2019/09/15) 滝部駅からひと山超えたところが難読名で有名な特牛駅です。国道435から少し脇道に入って斜面を上った所が駅で、駅前にはここをロケ地にした映画(四日間の奇蹟)にちなんだ奇蹟の鐘があって整備されている様子。…

山陰本線:滝部駅 (たきべ)

(特牛) - 滝部 - (長門二見) (訪問日: 2019/09/15) 海岸沿いの長門二見駅から坂を登りきり、峠を越えたところが滝部駅、滝部集落の端にあたります。県道39から少し入って駅前広場の奥に駅舎があります。 県道から駅への入口、右折すると駅です。 滝部駅はレ…

山陰本線:沿線-瑞風遭遇

長門二見駅から山陰本線は海岸線を離れて内陸の滝部駅へ、3.5kmで70mと結構な勾配で登ってゆきます。途中にある踏切は、山の中にあるにしては立派な遮断器と警報機を備えていて(失礼?)、警報機が鳴っていたので車載カメラを構えたところ、対向でやって来た…

山陰本線:長門二見駅 (ながとふたみ)

(滝部) - 長門二見 - (宇賀本郷) (訪問日: 2019/09/15) 宇賀本郷から海岸線を北上した山陰本線は、二見集落で内陸に向かって大きく右カーブを切って標高を上げます。長門二見駅はそういう上り坂の直前、川と崖に挟まれた狭隘地に建っています。 長門二見駅は…

山陰本線:宇賀本郷駅 (うかほんごう)

(長門二見) - 宇賀本郷 - (湯玉) (訪問日: 2019/09/15) 湯玉駅から北上して田んぼの中にある宇賀本郷駅ですが、並走する国道191からは駅への入口がよくわかりません。知らずに通り過ぎてUターンしたり右折で入ろうとしても、国道のペースが速すぎて入るのに…

山陰本線:湯玉駅 (ゆたま)

(宇賀本郷) - 湯玉 - (小串) (訪問日: 2019/09/15) 以前山口の西端、北浦街道沿いを走った際に残っていた、小串駅以北を廻ってみました。瀬戸内側から北浦街道の海岸線に出る道はどこも細い山道ですが、少しずつ拡幅されつつあるようです。下の写真は小月か…

山陰本線:玉江駅 (たまえ)

(萩) - 玉江 - (三見) (訪問日: 2019/08/17) 三見駅から山陰本線にそって海岸線を東進して、萩の街に入ります。橋本川左岸の町並みはきれいに剪定された生垣が特徴的。 玉江駅は木造モルタル平屋トタン葺の無人駅。駅前に送迎用で3台分の駐車スペースがあり…

山陰本線:三見駅 (さんみ)

(玉江) - 三見 - (飯井) (訪問日: 2019/08/11) 飯井駅から線路沿いに走ろうと県道65を走ると、いつの間にか国道191のバイパス・明石ICに誘導されて山越えで萩に連れてゆかれそうになるので、右往左往しながらもう一度海岸に戻ったところが三見の集落。駅は港…

山陰本線:飯井駅 (いい)

(三見) - 飯井 - (長門三隅) (訪問日: 2019/08/17) 長門三隅から東で、海岸線沿いの山陰本線から国道191は離れて内陸をたどって萩まで直進しますし、最近できた山陰道は海岸近くだけど線路とは無関係に走るので、ここは県道65で線路沿いに走ってみます。集落…

山陰本線:長門三隅駅 (ながとみすみ)

(飯井) - 長門三隅 - (長門市) (訪問日: 2019/08/17) 以前に美祢線に沿って仙崎駅まで来たことがあるので、今回はそこから山陰本線を東にたどって長門三隅駅です。三隅駅は島根県にもあるのでここは旧国名付きの駅名ですが、島根県の方は石見ではなく三保三…

山陰本線:乃木駅 (のぎ)

(松江) - 乃木 - (玉造温泉) (訪問日: 2019/07/01) 玉造温泉から東進すると、山陰道(今の高速国道の方ね)の玉造ICを過ぎたあたりから国道9号は湖岸に沿った見晴らしの良い直線路になりますが、山陰本線は昔の湖岸に沿って少し山側にそれてゆきます。下の写真…

山陰本線:玉造温泉駅 (たまつくりおんせん)

(乃木) - 玉造温泉 - (来待) (訪問日: 2019/07/01) 来待駅から乃木駅にかけて宍道湖畔を国道9号と並行して走る山陰本線ですが、旧玉湯町の市街地で少し国道から離れて山側に入ります。下の写真は旧国道から駅に入る交差点と、そこにある玉造温泉の大きな看板…

山陰本線:来待駅 (きまち)

(玉造温泉) - 来待 - (宍道) (訪問日: 2019/07/01) 松江の西側の山陰本線で、行きそびれていた来待から乃木駅を回ってきました。 出雲平野から東進してくると、宍道駅からは平地を抜けて宍道湖畔を山に沿って進むことになります。来待駅も湖に山が迫るところ…

山陰本線:東山公園駅 (ひがしやまこうえん)

(伯耆大山) - 東山公園 - (米子) (訪問日: 2019/04/20) 米子の中心部から東へ、9号線の裏道みたいな県道を通って東山運動公園=どらやきドラマチックパーク米子の前にある東山公園駅です。運動公園はたいてい山奥の交通の便の悪いところにあるので、こういう…

山陰本線: 米子駅 (よなご)

(東山公園)(博労町) - 米子 - (安来) (訪問日: 2019/04/20) 米子の町中にある米子駅、駅の隣には交番もあるし、さすがに駅前の歩道にバイクを放置もできず、駐輪場を探すも大型は駐輪禁止。しようがないので交番でバイク用駐輪場を聞いてみると「駅の近くに…

山陰本線:由良駅 (ゆら)

(下北条) - 由良 - (浦安) (訪問日: 2019/04/28) 浦安から東へは線路沿いに加勢陀川を超える道がないので、海岸に戻って国道9号で由良駅に向かいます。途中から9号線はバイパスができて更に海岸線に寄りになってしまうので、ここは旧国道を走って由良宿の手…

山陰本線:浦安駅 (うらやす)

(由良) - 浦安 - (八橋) (訪問日: 2019/04/28) 八橋駅から国道9号を通って、駅前交差点から浦安市街地へ南に入ったところに浦安駅があります。(よく似た駅名に間違って行ってしまうという話を聞きますが、さすがに新浦安駅と間違える人はいないだろうな) 地…

山陰本線:八橋駅 (やばし)

(浦安) - 八橋 - (赤崎) (訪問日: 2019/04/28) ここのところ仕事が忙しくて、過去のツーリング記録を書き込めませんでしたが、徐々に再開します。 閑話休題。 赤崎駅から東へ赤崎道の駅までは国道9号がバイパスで結んでますが、ここは海岸線の旧道で港町を…

山陰本線:赤碕駅 (あかさき)

(八橋) - 赤碕 - (中山口) (訪問日: 2019/04/28) 中山口駅から山陰道の旧街道を進んで、赤碕の集落で山側に右折して赤坂駅に到着。今までの駅に比べて、駅前ロータリーや駅裏への自由通路も備えた、ちょっとあか抜けた駅です。 駅舎左手には駅北側への自由通…

山陰本線:沿線-赤碕 河本家住宅

(中山口) - - (赤碕) 大山北麓の山陰本線沿線を走ると、農村地帯と漁村地帯(近世は海上交通地帯というべきか)が交互に現れますが、御来屋駅から赤碕駅にかけては街道が海から離れて農村地帯になります。そういう農村地帯のかつての繁栄ぶりを残す史跡として…

山陰本線:中山口 (なかやまぐち)

(赤碕) - 中山口 - (下市) (訪問日: 2019/04/28) 中山口駅下市駅から田園地帯を走って、甲川を越えて隣の扇状地に入ったところが中山口駅です。行政的には西伯郡大山町ですが、この中山地区からはかつての東伯郡だったはずで、米子と倉吉のちょうど中間にあ…

山陰本線:下市駅 (しもいち)

(中山口) - 下市 - (御来屋) (訪問日: 2019/04/28) 御来屋駅から下市駅にかけて、また国道9号で線路に並走して東進。左手の海岸線に風力発電列柱が見えて下市川の扇状地になったあたりで国道9号が街道筋と別れるので、国道から山側に右折して下市駅に向かい…