tkmov(バイクとローカル線と)

バイクでローカル線を巡るという、少し変なブログ。訪問駅のリストは、カテゴリ「事務連絡」の中の「駅名リストのリスト」から辿る事が出来ます。

01:三江線

三江線:再訪 2019年4月 (尾関山-粟屋)

三江線廃止から2年目に突入したこの春。山陰に山越えするついでに尾関山駅跡と粟田駅跡に寄ってみました。(訪問日: 2019/04/20) 去年の様子はこちら。 尾関山駅 三次駅からやってくるこの高架線はまだ健在なのは、撤去に費用がかかりそうだからでしょうか。…

三江線:雑感 廃線後の再利用?

三江線廃線の直前3月末に川戸駅へ行った時、駅紹介ボランティアの人と三江線跡がどうなるかを話したのですが、片上線のようなサイクリングコースだとか、錦川清流線*1の様な観光用のミニバス(電動)を走らせるとかが話に出ました。 錦川清流線の雙津峡温泉駅…

三江線:再訪 2018年4月 (川平-江津本町)

前の記事に続いて、今の三江線の様子。川平駅から江津本郷駅まで。(訪問日: 2018/04/22) 川平駅 3月まで駅前を工事していた川平駅ですが、ようやく整備終了したようで、すっかりすっきりした駅前になってしまいました。以前は小さな植栽があったんですけどね…

三江線:再訪 2018年4月 (鹿賀-川戸)

前の記事に続いて、今の三江線の様子。鹿賀駅から川戸駅まで。(訪問日: 2018/04/22) 鹿賀駅 因原から鹿賀へぬける道路は落石で通行止め。このあたりは民家もあり復旧するでしょうけど、場所によっては三江線の保線用道路のようなところもあったので、そうい…

三江線:再訪 2018年4月 (木路原-因原)

前の記事に続いて、今の三江線の様子。木路原駅から因原駅まで。(訪問日: 2018/04/05) 木路原駅 沿道から盛土上に上ったホーム入口で閉鎖。 石見川本駅 川本駅にはタクシーやバス待ち客がいて、待合室も開いていて、一見すると往時とあまり変わりません。た…

三江線:再訪 2018年4月 (明塚-竹)

前の記事に続いて、今の三江線の様子。明塚駅から竹駅まで。(訪問日: 2018/04/05) 明塚駅 ホーム入口が閉鎖されているので、カメラで覗き込んでみると待合室内の掲示は綺麗に撤去。でもホーム上の横断幕はそのままなんですな。 駅近くの道路はほとんど三江線…

三江線:再訪 2018年4月 (潮-粕淵)

前の記事に続いて、今の三江線の様子。潮駅から粕淵駅まで。(訪問日: 2018/04/05) 潮駅 ホームへの階段から閉鎖。沿線は桜並木が続くので、ラストランの時は綺麗だったでしょうね。 沢谷駅 沢谷駅は三江線では唯一、江の川から外れた駅です。ツーリング感覚…

三江線:沿線-下川毛の渡し

(式敷) - - (信木) (訪問日: 2018/04/05) 式敷駅のすぐ近く、式敷大橋に向かう県道の道端に、かつての渡し場の石標が建っています。安政年間の船賃が五文と書いてあります。 石碑が立っている場所は河川敷からかなり奥まった山裾ですが、昭和47年の水害で流…

三江線:再訪 2018年4月 (伊賀和志-石見松原)

前の記事に続いて、今の三江線の様子。伊賀和志駅から石見松原駅まで。(訪問日: 2018/04/05) 伊賀和志駅 盛土上の駅への入口が閉鎖されているので、下から眺めるだけです。 宇都井駅 この駅も、入口を塞がれると下から眺めるしかできません。 石見都賀駅 伊…

三江線:再訪 2018年4月 (香淀-口羽)

前の記事に続いて、今の三江線の様子。香淀駅から口羽駅まで (訪問日: 2018/04/05) 香淀駅 ここの待合室はあまり変わってません。トイレも使えます。 作木口 作木口駅前の神社の桜。Last runに文字通り花を添えてくれたのでしょう。 江平駅 口羽 口羽駅では…

三江線:再訪 2018年4月 (船佐-式敷)

前の記事に続いて、今の三江線の様子。船佐駅から式敷駅まで (訪問日: 2018/04/05) 船佐駅 トイレは健在。でも何故か、電灯スイッチが跳ね返りスイッチです。 ここまではホームの閉鎖具合もユルユルですが、この先はもっとしっかり塞がれるようになります。 …

三江線:再訪 2018年4月 (尾関山-長谷)

三江線の廃止後の姿を見てみるため沿線をひとっ走り、今回はとりあえず尾関山から因原まで。どこのホームも鉄柵で閉鎖されているので駅前から眺めるしかなく、かえって速いペースで見て回る事になってしまいました。(訪問日: 2018/04/05) これから駅舎(正確…

三江線:JRのこだわり(あるいは頑なさ)

とうとう三江線が廃線になってしまいました。まったく売り上げに貢献していない身としては「残念です」という資格もないのですが、ローカル線めぐりを始めたきっかけの路線でもあり、今の姿を見に行って参りました。といっても線路沿いの道を駆け抜けただけ…

三江線:再訪 2018 3月

三江線は駅の建物財産票をあまり確認してなかったので、少し寒さが緩んだのを機に、江津本町駅~川戸駅を再訪してみました。今年度で廃線になるため川本駅とかは人が多いそうですが、訪れたのが夕方だったせいか、このあたりはあまり人はおらず、江津本町駅と…

三江線:沿線-江の川発電所跡

(船佐) - - (所木) (訪問日: 2017/09/10) 所木駅の前にある橋を渡ると、対岸の作木側の国道375ぞいに江の川発電所跡があります。 国道側から見ると単なる広場ですが、対岸の高宮側から見るとこんな感じ。 江の川には水力発電所がいくつかあり珍しくは無いの…

山陰本線:江津駅

(浅利)(江津本町) - 江津 - (都野津) (訪問日: 2016/07/18) 春に三江線を江津本町まで走ったので、そこから続いて山陰本線を西へ。ローカル線に沿ってローカル道を走るという趣旨からすると「本線」は対象外なのですが、まあ、あまりこだわりなく走ります。 …

三江線:雑感

廃止議論のある三江線ですが、代替バス運用も検討されている様子。でも沿線を走った経験からすると、この狭い路線でバス運用するのはかなり厳しい気がします。ところどころ普通車でもギリギリの路幅という事もありますが、基本的に江の川をはさんで道路と線…

三江線 駅名

三江線の駅名リスト(山陰本線:江津) - (江津本町) - (千金) - (川平) - (川戸) - (田津) - (石見川越) - (鹿賀) - (因原) - (石見川本) - (木路原) - (竹) - (乙原) - (石見簗瀬) - (明塚) - (粕淵) - (浜原) - (沢谷) - (潮) - (石見松原) - (石見都賀) - (…

三江線のお気に入り2

三江線を三次駅から江津本町駅まで走破終了。(江津駅は山陰線を走った際のお楽しみ) この中で駅周辺の雰囲気が好きなのは、以前に書いたように船佐駅。 三江線:船佐駅 - tkmov(バイクとローカル線と)駅舎自体が良いのは、石見川越駅か、川平駅。 三江線:石見…

三江線:江津本町駅

(江津) - 江津本町駅 - (千金) (訪問日: 2015/10/24)千金駅からは線路も道路も江の川沿いに、線路は時々川にせり出しながら江津本町まで続きます。 江津「本町」駅というから江津の旧市街みたいなところかと思うと、山から江津市街に入る直前のちょっとした…

三江線:千金駅 (ちがね)

(江津本町) - 千金 - (川平) (訪問日: 2015/1024)三江線沿いに県道を並走するも、線路が川沿いから山間に入ってトンネルを抜けたところに千金駅があるため、なかなか駅の場所が分かりにくい。県道から田んぼの中の砂利道を通って、ようやく千金駅に到着。た…

三江線:川平駅

(千金) - 川平 - (川戸) (訪問日: 2015/10/24)川戸駅から線路沿いに江の川左岸に行こうと思うと、県道112号は途中で通行止めの表示。 川戸駅近くの県道112分岐の標識やむを得ず右岸のR261で迂回したけど、行けるとこまで行けば良かったか、と少し後悔。(道路…

三江線:川戸駅

(川平) - 川戸 - (田津) (訪問日: 2015/10/24)田津駅から三江線沿いの県道(?)は相変わらず車1台分の復員に落石の小石でジャリジャリ、途中、何か所かで保線作業を見る。写真で、線路が尾根筋をトンネルで貫いて進んでいるのが分かりますかねえ。 川戸駅直前…

三江線:田津駅

(川戸) - 田津 - (石見川越) (訪問日: 2015/10/24)川越駅から川戸方面へ、線路沿いに進むと、県道から山際へ上る階段の上に田津駅があります。 階段を登った先のホーム上に駅舎(待合室)でトイレ併設、周囲に店舗はなく自販機、券売機もありません。山と江の…

三江線:石見川越駅

(田津) - 石見川越 - (鹿賀) (訪問日: 2015/10/25)鹿賀から川越まで三江線は短いトンネルで尾根を貫きながら、並走する県道295はその尾根を巻きながら、だいたいこんな感じで進みます。それにしても落石の小石で道はジャリジャリ。 石見川越駅は無人だが、昔…

三江線:鹿賀駅

(石見川越) - 鹿賀 - (因原) (訪問日: 2015/10/24)因原から県道で三江線沿いに進んで鹿賀駅へ。途中の江の川で係留されている川船。増水したら流されそうですが、仮留めなのか。 鹿賀駅は県道からの脇道でそのままホームに直結です。 ホーム上に駅舎待合室あ…

三江線:因原駅

(鹿賀) - 因原 - (石見川本) (訪問日: 2015/10/24)この日は最初に川本→乙原→因原という順で回ったので、乙原から川本の間は試に線路の対岸(江の川右岸)を走ってみましたが、やはり左岸と同じくこんな感じの細道。しかも途中、5、6匹のサルの群れが山へ向か…

三江線:明塚駅

(石見簗瀬) - 明塚 - (粕淵)粕淵は江の川の屈曲部で道が集中している上に、三江線が川を渡るので、ついつい道なりに県道を進むと線路とは反対の川岸(江の川右岸)に出てしまいます。というわけで9月に行きそびれていた明塚駅。 石見川本から線路沿いに北上す…

三江線:乙原駅 (おんばら)

(竹) - 乙原 - (石見簗瀬)先日行きそびれていた乙原駅へ。 ここも駅の場所が分かりにくくて、県道40から脇道(旧道)にはいって、さらに民家の裏手に入ったところで、また階段の上が駅。旧道のバス停「乙原駅前」が目印です。駐車場は階段下の広場、駐輪場も屋…

三江線:木路原駅 (きろはら)

(石見川本) - 木路原 -(竹) (訪問日: 2015/10/24)川本駅から三次方向に県道40で、次の木路原駅へ。 県道40沿いを快走すると思わず通り過ぎてしまうけど、県道脇の分譲住宅地の奥に木路原駅はあります。下の写真の様に山際へ上る階段の先がホームで、その上に…